忍者ブログ
楽しむためには、ルールあり…(〃*`Д´)クワッ
またまた進藤やす子さんの本を読みました。

進藤やす子のおしゃれのルール/進藤やす子さん

ルール、と銘打つからにはキビシイ指南本なのかと思いきや…いつものほんわかキャッキャな感じでこれまた敷居が低いです!素敵!(U ∩'ᴗ'///U)
コレはシティリビングという雑誌で連載されたものに書き下ろしを加えたものらしいのですが、(コンサバ革命も同じ雑誌の連載だったそうです!)書き下ろしたページの方が多いとのことで…おしゃれへの愛を感じますねぇ(´∀`*)ポッ
この本の中の、鉄板コーデでいいんです!という、イラスト内のセリフに開眼でした。そうですね、照れずにチャレンジしてみたいですね(U ∩'ᴗ'///U)
PR
【2016/01/04 19:07 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
レッツミーハー!(U ∩'ᴗ'///U)
またまたやす子さんの本を読んだので。と言うより書けてなかったんですね、記事(笑)(ノ∀`)タハー

進藤やす子のミーハー♡クローゼット/進藤やす子さん

この本は、雑誌「美人百花」で連載されていたイラストエッセイをまとめたり、今はこのアイテムこんな着方してます!というのも加えたりしてくれている本なのです!
内容はやす子節炸裂の、コンサバすぎずカジュアルすぎず、ミックス感が私にはコレなら入りやすそう!と感じさせてくれる、敷居がいい意味で低い指南本です。私はファッションとか研究が足らんのでどんだけ時間かかるか未知数ではありますが(笑)(ノ∀`)タハー

やす子さんはホントに服が好きなんだなぁ…書き方も、同じ目線で書いてるって感じで素直に頭に入ってくると思います(*´ω`*)
それに、最終章の大人のおしゃれはカラダも大事、という内容に度肝を抜かれました(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン
そうですね、健康美が土台にあって、服も映えるんですよね(`・ω´・)
まだまだ夜の人並みに追いついてませんが、美容と健康管理も楽しんでできるようになれたらステキですね(U ∩'ᴗ'///U)
【2016/01/02 17:44 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
いつかは着てやるぜ…コンサバ!!メラメラ…
またまた進藤やす子さんの本を読んでたので。

進藤やす子のコンサバ革命/進藤やす子さん

メンファもコンサバ~(´∀`*)ウフフ?

…よくわからんコメントしかできませんが(笑)、コンサバ、いいぞっ!という本です(そらそーだ(笑))( ̄∇ ̄*)ゞ
この本のスゴいところは、コンサバなアイテムをオフにも着れるように気崩す?ミックスする?テクも載っているところです!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

…いつかは着たいですね、コンサバファッションも。遠い目…( ´,_ゝ`)
憧れるなぁ…コンサバな格好も似合う人になりたいですね。って色んなカッコしてみたいんですけどね(ノ∀`)タハー
【2016/01/02 17:35 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
ほとばしるスヌ愛…U•ω•U
さてさて、また進藤やす子さんの本を読みました。またしても図書館で借りました!ドドンと借りて年末年始にちょこちょこ読むつもりだったんですが、うーむ…間に合うんか?「(´へ`;ウーム
今回はコチラ。

進藤やす子の欲ばりワードローブ/進藤やす子さん

さてさて、この本はこんなん買っちゃいました!(๑>؂•̀๑)テヘペロという可愛くてステキな本なのですが、もうスヌーピーについて書かれた数ページに釘付けになりました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु
ホントにスヌーピーが好きなんですね、ほとばしる愛を感じます(U ∩'ᴗ'///U)やす子さんはコンサバなアイテムも、ちょい個性派アイテムもドップリ個性派アイテムも上手く組み合わせたり着回したりしていて、コンサバ一辺倒ではないしマネっ子しやすいかもですよ!キャラものへの愛を周りに理解してもらえないソコのアナタも、読んで一緒にホワホワできると思います(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ
【2016/01/02 17:27 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
12月前にでしたが…(ノ∀`)タハー
え~どーでもいい話題ですが、またすぐ髪の色が落ちてプリンがドカーンになったので、11月末くらいに染めました。


またしてもこんなんなってもーたので、

Celuleで399円でゲットしたターンカラーで黒に戻してみました。

…といってもまたしても青系の入った色です。クールブラック、というパッと見黒髪、でもよく見たら青っぽい髪になれるそうです(笑)好きだな寒色系…(ノ∀`)タハー
赤とかオレンジも好きだけどネ!ヽ(。ゝω・。)ノ

染めたて。乾かす前、濡れてる方が青みを若干感じるかもしれません。ホントに若干なのですが…

乾かすと、正に黒髪になりました!
こういうインクのような真っ黒もいいですね~(笑)(ノ∀`)タハー

このターンカラーは染めた後は1度では明るく染めるのは難しいらしく、昔ターンカラーで戻しても戻してもすぐ色が抜けてたので助かりましたε-(´∀`*)ホッ
年明けた今でもしっかり黒髪!青黒いかはわからんくなってきましたが(笑)(ノ∀`)タハー

さて、髪を染めたのにフシギとツヤが出た気がします(笑)ナンデヤネン…(ノ∀`)タハー
石鹸シャンプー&手作りリンスで、前よりまとまりやすくなったよーな変わらんよーな…と感じてるところでして…今まさにギブミーツヤ!だったので嬉しい誤算でした(´∀`*)ウフフ

天使の輪、物心ついた時から経験したことがないので、目指したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
いつになることやら…(笑)フゥ(*´・ω・`)=3
【2016/01/01 23:23 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]