忍者ブログ
自分の香り断捨離してから…
3日は、休みでした。朝は、

さけふりかけご飯、ニラと小松菜とハムの炒め。
熱の湯で全身洗い、何もつけずに…


大分香りの博物館というところに行き、博物館見学・アロマルーム体験・それに、調香体験で香水を作りました。


昼は、






レストラン三ツ星で黒毛和牛ハンバーグ地獄蒸し添え。夕方になっちゃったけど……(ノ∀`)タハー
それから、

ヤングセンターというところで、前座・まぶたの母というお芝居・歌謡と踊り?ショーを見ました。







夜のニャンコは可愛く撮れないお…(´;ω;`)ブワッブワッ
夕食?夜食?は、

セブンイレブンの鶏おにぎりと、炭火焼きつくね・餅巾着のおでん。赤味噌だれを初めてつけて食べました。味噌おでん?もおいしいんですねσ(´~`*)ムシャムシャ
PR
【2015/10/06 21:06 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
寝かすな!捨てろ~!!ο(`^´*)
2日も1限から4限まで講義でした。
朝は、

ハムと鶏そぼろふりかけごはん。
昼は、

紅灯龍でニラ豚定食。
夜は、

ご飯を炊いて、

五香カレーと、同じ宿の方がおすそ分けしてくれたきんぴら。

夜食にドーナツをいただきました!ありがとうございました!モグムシャ~(*´ω`)

今日の断捨離は、


制汗剤、書けなくなってかなり経っていたペン、iPhoneを開けるのに使った、変形させたクリップです。

このペン、結構な日数、ちゃぶ台の上に置きっぱになっていました…( ;∀;)ウッ…
というのも、

iPhoneの充電器のケーブルがこんなんなったんで、どーすべ…と思って、前ネットで見た、
ノック式ボールペンの先に入ってるバネでカバーすれば強化!
って奴を、ビニールテープでカバーした後に試そうと思っていたのでした。
でも、はめるのが難しくて断念(;∀;)
いや、また試そう!と、とっといたのでした…Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ
【2015/10/05 08:24 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
「(´へ`;ウーム…今後の自炊、迷いますね…•́ω•̀)?
1日は1限から4限まで講義。
朝は、

煮込みうどんの残り。
昼は、

とり天パン・明太パン。


講義後に、虹が!∑(・ω・ノ)ノ

帰宅後、宿でお食事会がありました!


女将さんたち、ありがとうございました!
これまた久々の、誰かが作ってくれたご飯で、染み渡ります…(´;ω;`)ウッ…モグムシャ~(*´ω`)
そろそろ、食材を残さないように出来合いのものにシフトしていった方がええんかなぁ?「(´へ`;ウーム


ポッカレモンみたいなやつは、飲んで消費しました。

今日断捨離したモノは、

さっきの、デッカいポッカレモンもどきと、ボディシャンプー、炭酸美容液です。か、缶に穴開けて捨てな…器具、宿にあるかしら…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚アセアセ
【2015/10/02 08:31 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
おいでませヒットパレードクラブ
30日から講義がまた始まりました。
朝は、


フェリーに乗った時食べたフライドポテトでゲットした塩で、ハムと小松菜の炒め。
昼は、




別府大学近くの中華料理屋さん、紅龍園?だったかな?で、水餃子定食。お1人でされてて、学生さんや留学生さんでいっぱいの小さな美味しいお店でした。

夕方から、

講習の打ち上げがヒットパレードクラブという所であり、50・60年代のアメリカンポップス?オールディーズ?の歌やダンスを間近で聴けて見れて楽しかったです(p`・ω・´q)
食べ放題飲み放題なのです…σ(´~`*)ムシャムシャ

皆さん、リーゼントでポンパドールで、整髪料の消費量スゴそうでしたo(*'▽'*)/☆゚'・:*☆
【2015/10/01 13:46 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
あばよ、愛媛…⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
29日は鈍行の中から、山が重なり合ってたり海も空も…風景がのんびり楽しめました。


欲張りでいいですね~(∩皿^∩)ニシシシシ


八幡浜港で、石焼きちゃんぽんを朝ごはんに食べたらば…


スープは澄んでいて、麺は細めでした…( ゜Д゜)シャ、シャレオツアレンジってか!?
おやつは、

かおり米の米アイス。

ご飯粒が入っています(笑)
そして、

らくれん牛乳。愛媛の牛乳があったので…飲まな!\\\\ ٩( ˊᵕˋ )و ////

帰りのフェリーは、えひめ丸という船で、行きより時間がかかりました…不思議だナァ…ヾ(⌒(ノ ´▽` )ノ



撮影スポットが甲板に作られていました(笑)皆、寄って写真撮れよ…「(´へ`;ウーム

あばよ四国!愛媛しか行かなかったけど…(ノ∀`)タハー


大分に着いたので、とりあえず

梨ソフト。ゆめタウンにも寄ってしまった…

ソルティライチのアイスも美味でした!(゚д゚)メチャウマー





それから、上人湯という、入浴札を借りて入る温泉へ。


さらに、


その近くの足蒸し湯、足湯にも入りました。あ、熱い…ひえぇ…

夜ご飯は、

豚モモ、豆腐、冷凍野菜、ニラ、小松菜、ゴボウをぶっこんでぐつぐつ煮込んだ煮込みうどん、唐辛子昆布茶で味付けしたニラ玉、ポッカレモンもどき水です。
ご飯を作ってる間、揺れてる気がしててオモロかったです(笑)(ノ∀`)タハー
船から降りた後の方が揺れを感じるとは…(・ω・ )フーム…


部屋片付けな…_( 」∠)_バタッ…
【2015/10/01 10:47 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]