忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
アバヨ、いつ買ったんよ系...( 。•̀_•́。)メラメラ...
昨日、いつ買ったんよ系コスメたちを断捨離しました。
それでは何系をどんだけ絞ったか見ていきましょう(・ω<)-☆...ってまだまだ使う頻度低いのに多いですが(爆)

まずはリップ系。こ、こんだけ持っていたんですね~...さ...33本ある...ふぅ〜<(^o^)>オオスギィ!

結構前に買ったものを断捨離しますか...(´;ω;`)ウッ…

数が数だったのもあり、12本断捨離。
残ったのはこれだけに。

21本に。に、2本か3本はリップクリームだから...(激苦)(A;´・ω・)アセアセ 小ケースをウェットティッシュで拭いて入れます。最近買ったムック本の、パワーパフガールズのコスメブック?の、リップクリームと、リップ&チークの2本も含みます。

前はこのケースに収まってなかったんで、私にしては大前進です(*´﹀`*)

続いてマスカラ。これまたメイクする日も使わないこと多いのに...(ノ∀`)タハー

ここで、買ったのに開封してなかったものを開封しましょう!
仰々し...ゲフンゲフン、ゴージャスなパッケージ。
フローフシというメーカーの、エンドミネラルとかいういいものが入ってるマスカラ。袋じゃなくて箱に入ってるんですよ!

さ、3種類買ってしまってたんです。使わねば...(A;´・ω・)アセアセ
まるで万年筆が入ってるかのようですね。箱はオカンに見せてみたら目を輝かせてリメイクするー!ともらってくれました。"٩(*´ ∀`*)۶”わぁい


3本加わったので、下地も含め、13本ですね。

いつ買ったんよ系8本を断捨離。

新しいもの5本に絞りました。内4本はお湯で落ちるもの。赤いマスカラだけはクレンジング必要ですが、目尻だけとか毛先だけとかに使おうと思います!( •̀ᄇ• ́)ﻭグッ!

お次はアイライナー。

5本ですね。

3本断捨離して...

2本になりました。ピンクのは、フローフシのアイライナーの特別パッケージです。&ROSYという雑誌の創刊号の付録でした。ペンシルの白っぽいやつは、マジョリカマジョルカで、羽根ペンみたいに見える付け外し可能な羽付きなのです(笑)(ノ∀`)タハー

この調子でまゆげアイテム。滅多に書かないんだなコレが...(A;´・ω・)アセアセ

マジョリカマジョルカの、ペンシルとパウダー一体型のもの、キャンメイクのまゆ毛にもカラーをのせるジェルパウダー?みたいなやつ2タイプ。カーキと、赤ですね。まゆげアイテムは、使う頻度激低のくせに丸々残しました(A;´・ω・)アセアセ

ここで、コスメというかお道具というか...

資生堂のビューラー普通のと、部分用。100円ショップのマスカラ塗る時のガード&クシ、フェリシモで買ったコームつきのまゆハサミ。
この道具たちも丸々残しました。

目元まゆ元?の長いものたちも収まりました!ジェルアイブロウ?はアイシャドウとかの近くに収納するか...(o^o^)o ウンウン♪


さてさて、下地系は...?

左端はテカリ防止のやつ、その隣3つは下地、右2つはコンシーラー。
下地系なのかファンデなのか...このレシピストのBBクリームは、ケースには入りませんでしたが...(ノ∀`)タハー

この7つは丸々残しました。

7つの内の6つを収納します!

え~、ファンデ系。

インテグレートの夜も使っていい、素肌をキレイに見せるファンデ(裏にファンデと書いてますがファンデなのか...?)、フローフシのクッションファンデ、マジョリカマジョルカのクリーミーなファンデ。3つ丸々残しました。

そしてパウダー。

6つ丸々残しました。左上と左下2つ計3つのパウダーは、落とさなくてもOKというもの(た、確か...(A;´・ω・)アセアセ)。右下のはクーピーパッケージの、ペーパーファンデーション。紙おしろいですね!コレらと、

上の写真の左上のマジョリカマジョルカの固形パウダー。計7つでしたね(ノ∀`)タハー
もう底見えしてるのでちゃんと使って、順調に使い切りたいと思います!(๑• ̀ω•́๑)✧キリッ


ハイライト&シェーディングたち。

ハイライト3つ、シェーディング1つの計4つを丸々残しました。

そしてチーク!!(☼ Д ☼) クワッッ!!!

13個も...ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
こ、これでも、一旦ほんの少しだけ減らしたことがあったんですノω・、) ウゥ・・・
下写真はちょこっと前に撮ったものです。中段左のパウダーのものと、下段左から2番目クリームのもの、写真には写ってないですがホイップ?状テクスチャーの、リップグロスのような細長い容器に入ったものの3つを断捨離してはいたんです。一旦。トホホ...

まだまだ多いので、この1つを断捨離。



1つ断捨離したけど、パワーパフガールズの、チーク&リップが加わったので13個のままですね(∀`*ゞ)テヘッ これはリップでもカウントしてますけどね!(ノ∀`)タハー

そして、アイシャドウベース。

4つもあるので...いつ買ったんよ系を1つ断捨離。


アイシャドウベースは3つに。

アイシャドウ行きましょう!

6つですか~(^ω^;)
この、10年近く前にお土産でいただいたアナスイのやつは保留にします...
未だにいい匂いがするんだコレが(∀`*ゞ)エヘヘ...パッケージカワイイしね!(・ω<)-☆
使わないけど時々かごうかな(笑)(ノ∀`)タハー


アイシャドウも、パワーパフガールズのやつが加わったので6つのまま。...あ、プラス1つ保留ですね...(ノ∀`)タハー

ここであぶらとり紙を。

3つですね。全てこれから使いたいと思います!ちゃ、ちゃんと...ゴニョニョモゴモゴ(^ω^;)

ブラシ周辺のものも断捨離していきたいと思います!(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
ブラシなんて携帯したことないんですが(A;´・ω・)アセアセ、
今後携帯する時はこの、美的という雑誌の付録の、携帯用チークブラシを使って何でも塗るとして...



何枚もあった、ビニール製のブラシケースやカバーを1枚だけ残して断捨離。ブラシはほぼほぼ雑誌の付録ですけどね!(・ω<)-☆

今回断捨離できたコスメはこんな感じです。

かなり断捨離できましたね~(´∀`*)ウフフ
コレで肌も安心かもですね!(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン

無印のポリプロピレンメイクボックスに収納するとこんな感じに。前よりかは余裕ができて取りやすくなったかも?ギチギチ感は減りましたしね!



じ、実は前に、コレを買っちまってて...

キスミーという会社から出ていた、シャインリップという色つきリップ。

そう、このレトロな見た目からも分かるとおり、これは復刻版なんですね(´∀`*)ウフフ
まずは色つきリップから日常に取り入れてみたいと思います!
つ...使うぞっちゃんと!!( •̀ᄇ• ́)ﻭグッ!

シャインリップもちきんと収納(*´艸`)*´艸`)*´艸`)ウンウン


無印のボックスにへ収納していませんが、日焼け止めたちを整理整頓。

上の写真はシート状日焼け止め。下の写真は、汗ふきシートたち。

大きいポーチに収納してます。ちゃんと塗って&拭いて消費するぞっ!自転車ライフ楽しむためにもですね(´∀`*)ウフフ
それでは、長い記事に付き合っていただき、ありがとうございました~!!ヾ(●´∇`●)ノ
PR
【2018/09/08 23:57 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
まだまだ、最近断捨離したものたち(`・ω・´)キリッ
さて、最近断捨離したものの続きです。
メイク落としシート、汗ふきシートを使い切り。

日焼け止めの断捨離と、虫刺されの薬を選別。

期限が切れたものを断捨離したので、ウナコーワクールパンチ?と、クリーム状のムヒのみ残しました。

これからは期限が切れたものはダラダラ使わないぞっ!私は荒れちゃいそうなので(ノ∀`)タハ-

シャンプー・リンスも使い切ったので容器を断捨離。珍しい、上から見ると勾玉の形のボトルでした(๑°⌓°๑)ホエー

ペリカン石鹸の、sufuとか言うシャンプー。
セルレで、いい匂いだな~(´∀`*)ウフフとなったのですが、生産中止の商品です(。•́ωก̀。)…グス

サンプルのシャンプー・リンス、ボディソープを使い切り。

マッサージオイルも、いつ買ったんよ系なので多めに塗っては消費!Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ

オマケでついてきたパウダー洗顔も使い切り。
ん?オイルを入れて使ってた容器もさすがに断捨ったのかな?゚ .(・∀・)゚ .゚パァァァ

サンプルのクレンジング。ラ・ロッシュポゼというやつ。水クレンジングだそーで...ホウ(・А・` )

サンプルの化粧水も使い切り。

これまたラ・ロッシュポゼのクリーム、日焼け止めやBBクリーム。使い切り!\(^o^)/



そしてメイク落としシート使い切り。

日焼け止めと、ラ・ロッシュポゼの日焼け止めなのか洗顔だったか...を使い切り。

ラ・ロッシュポゼは色々サンプルをもらったんですよね~(´∀`*)ウフフ
また化粧水?を使い切り。

もう一種類あった、オマケでついてきたミニサイズのボディミルクも使い切り。

大容量だったメイク落としジェルも使い切って...と。

またいつ買ったんよ系下地を使い切り!

ザザーッとこんなとこでしょうか?(*´ω`*)
まだまだ断捨離は地道に続けてます。

【2018/08/28 00:25 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
チマチマと、チマチマと・・・(o^o^)o ウンウン♪
え~、また久々の更新に、そしてまた久々の断捨離再開だったのですが、チマチマ断捨離してました!(*´ω`*)

まずは日焼け止めを使い切り!

ヘアオイルを使い切って詰め替えたり、産毛を抜くグッズが錆びてたので断捨離。

オマケでついてきたミニサイズのボディミルクを使い切り。

穴が開いたりしたタンクトップと、肌触りがあんまり良くないスカートを断捨離。

いつ買ったねんって感じのボディ用美白化粧水と、日焼け止めを使い切り。

これまた時が経ったパウダー、色つきリップも使い切り。色つきリップだけどカサつく手に塗ったりもして消費しました(ノ∀`)タハ-

汗ふきシートも使い切って...

日焼け止めを塗り直すときにメイク落としシートで拭いてから塗り直したり試してみてます。
というわけでメイク落としシート、いつ買ったんよ…(A;´・ω・)アセアセ...な下地も使い切って断捨離。
時が経った下地は、体に日焼け止めとして塗ったりして消費したりもしました(ノ∀`)タハー

またヘアオイル使い切り!

いつ買ったんよ系下地を使い切り!

泡で出てくる洗顔も使い切り。

ボディソープと、毛穴洗浄のあったかいやつ。こちらも使い切り。

日焼け止めと、練り香水兼ハンドクリーム(ハンドクリームにしては香りが強いのだ(ノ∀`)タハー)も使い切ったぜ!
ハンドクリームはお風呂上がりに全身に塗りたくって消費(o´・ω-)bグッ!

泡立たないシャンプー・リンスが1度でできるやつ、練り香水も使い切り。こちらのシリーズは普通の練り香香水なので体に塗ってはいませんが(A;´・ω・)アセアセ

これまたいつ買ったんよ系のデコルテ用クリームと、練り香水兼ハンドクリームも使い切り。
デコルテ用クリームはちょっと日焼け止め効果もあるので、体に塗ったらポロポロなりました(°_°;)ハラハラ(; °_°)
年数経ったからかな~?(・ω<)-☆

そしてこれまた日焼け止めを使い切り。

...と言っても塗る気力がない日もあるので、焼けてはいます(A;´・ω・)アセアセ
使い切りが多いけど、モノの新陳代謝はでき始めたかも!(*´艸`)*´艸`)*´艸`)ウンウン

最近断捨離したもの、まだ続きますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
【2018/08/27 23:08 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
現在の部屋は...∑(・ω・ノ)ノ
さてさて、これまたかなり久々になってしまったのですが...
現在の部屋はこんな感じです。
入口からはこう。

ベッド側からはこんな感じ。

お気づきの方もいるかもしれませんね...
そうなのです、自転車を買ってしまったのです。
こどもの時からいつかは乗ってみたかったのですが家が山の近くですしなかなか乗る機会がありませんでしたのでずっと持っていませんでした(A;´・ω・)アセアセ
大人になってから練習しましたが、乗れるようになるもんですね~(´∀`*)ウフフ
楽しいです!
そして、自転車は2階の自室に置くように。乗る時は毎回階段を抱えて運んでます!(爆)
部屋に自転車、コタツ、デカい本棚、ベッド、ピアノとあるので、この冬はコタツに入れずでした(ノ∀`)タハー
益々片付けねば...自転車のためにも!( •̀ω•́ )وグッ!ちょっとは最近断捨離したんですけど、まだまだですね(A;´・ω・)アセアセ...ちなみにその時の写真は携帯が調子悪くて初期化しないといけなくなり、消えてしまいました(ノ∀`)タハー
そして、靴も断捨離したのです。なこなか足に合うものが見つからなくて、見つけたら手放しにくかったんですね、36足になっていました。断腸の思いで減らして21足に減りました!
玄関の下駄箱の1列にほぼ収まりました!ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

まだまだ断捨らねば!(o^o^)o ウンウン♪
【2018/05/13 22:57 】 | お部屋どうでしょう | 有り難いご意見(0)
oh(´・ω・`)...自分の部屋ので・・・
ハッΣ(´□`;)記事書くのが10日近くぶりになっちまった(A;´・ω・)アセアセ

部屋のモノをゴッソリ寄せた日(前記事の日ですね)、片付けが終わった後、いや途中も咳とか鼻水止まりませんでした(ノ∀`)タハー
しかも、鼻水が止まらなくて息苦しくて、生まれて初めてそんな理由による寝付けなさを体験しましたヾ(-ω-;)ォィォィ
せっかく最近寝つきマシになってたのに(´;ω;`)ウッ…
ネットで色々調べ、ブリーズライト(気道を広げて鼻呼吸ができるようにってヤツですね!)の類似品が家にあるはずなのに見つからず・・・救急箱も、日頃から見直さなきゃですね(ノ∀`)アチャー
更に調べ・・・ヴィックスヴェポラップという、熱が出た時に胸元とか喉に塗ってスースーする、これまた息をしやすくするものを鼻の下や鼻の穴に塗りました(爆)(´;ω;`)ウッ…スースーが激しいけど息のためだ!
それでなんとか数時間寝れたので助かりました(o´Д`)=зフゥ…
うちの父は、鼻づまりには激スースーするメンソレータムを塗っています。冬、「乾燥する~」と言って顔にメンソレータムを塗っているのを見た時はこっちがスースーでした。oh(´・ω・`)...
敏感肌になってきたのか最近はニベアを塗ってますが・・・

ま、深層部のモノに取り掛かったら長年のホコリとかにやられたみたいです、私(ノ∀`)タハー
まさか自分の部屋のハウスダストにやられるとは・・・そうじの神様、ゆ、許してつかあさい・・・

・・・っとまあ、部屋の状態はそんなに変わってはいませんがチビチビ進めたり休んだりしてました(^ω^;);););)
最近断捨離したのはこれぐらいの量でした。私は、輸入食材が好きで、パッケージをスクラップするという世にもヘンな趣味を持ってるので、そのパッケージがメチャメチャ溜まっていたのです・・・全部貼っていたらさすがに拉致があかないので、よっぽどビビビッとくるやつだけスクラップし、大部分を断捨離中です。

我ながら変わるもんだ・・・主義が・・・と、断捨離にはビックリしてます。まだまだ、世の人に比べたら溜め込み野郎なんですけどね(A;´・ω・)アセアセ
シンプルライフ野郎に近づきたいものです!(´∀`*)ウフフ
最近作った、まるごと冷凍弁当たち。


オカンがおかずに作ってくれたハンバーグとお米を詰め、力尽きた日・・・(笑)

明太子入り卵焼き、こんにゃくのごま油・明太子炒め、お米に梅干しorおにぎり丸ポークカレー。
梅干しの方は、当日焼いたハムを追加して持っていきました( *˙ω˙*)و グッ!

これまたオカンが夕飯のおかずに作ってくれた残りの天ぷら・唐揚げとお米。つ、詰めただけやないかい!(*ゝω・)ヽ(・`ω・*)ノコラッ!

昨日作ったのはコレ。焼きうどんを、市販のチャーハンの素で作れないかな?と思いまして・・・(´∀`*)ウフフググったら、試してる人が結構いたので、エビチャーハンの素半袋分くらいでもしっかり味ついてました!明太子スパソースで、めんたい焼きうどんも!おかずは、短めの赤いウィンナーを買ったので前よりかはしっかり型がついたウィンナー。そして、父と母がバッティングして買ってきてしまったいんげん豆を消費すべく作った、いんげんの味噌ダレソテーです!
最近はこんなんも食べたり飲んだりしてました

無印良品のキット、炸醤麺!ジャージャー麺とも言われてるアレですね!ひき肉が入ってると思い込んで作ったら味噌ダレだけだったんで、慌ててウィンナーを刻んで入れたという・・・(笑)あ、あらびき~!!_(┐「ε:)」でも美味σ(´~`*)ムシャムシャ

オカンと一緒に豆乳飲料。アーモンドのやつは豆乳豆乳してなくて豆乳苦手な方もいけるかも!・・・って何回豆乳言うんよ・・・(ノ∀`)タハー

ステーキを柚子胡椒で食べたり、

あっそうそう、兄が5年前の柚子胡椒だと気づいたのが別にありました。皆気づかずに食べてるみたいです・・・や、薬味にも賞味期限てあるのねやっぱ・・・(ノ∀`)タハー

数日前断捨離してたら、

過去に買ったSWIMMERのふせんが出てきました!ゆ、雪男柄!?Σ(´□`;)

早速使おうと思います!

昨日断捨離したのはコチラ。

シャンプー・リンス、そしてマッサージオイルです。使い切る、ってのもさいきん連続してできてます!気持ちいいですね!ヾ(●´∇`●)ノ
【2017/06/14 14:00 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]