忍者ブログ
戦士には、きゅ、休息も必要さ!アセアセ(;A´▽`Aアセアセ
今日は断捨離、できたっけ…?(;A´▽`A
うーむ、ハンカチや靴下も見直さねば。
だって、

靴下・ハンカチ・スカーフの引き出しはこんだけ詰まっているのです。洗濯中のものもあるし…(  ;∀;)


いつかのメンファをば。

モフモフ…やわらか~(´∀`〃)


ちょっと背高に。う~ん、このっ、大福野郎!(*´∇`*)
PR
【2015/01/30 23:59 】 | お部屋どうでしょう | 有り難いご意見(0)
きょ、今日は1つだけでしたが…(;A´▽`A
今日はこちらを。


あぶらとりハンカチです。
今日は1つだけでしたが(;´д`)

明日からはバリバリ選別できたら…(*´∇`*)
【2015/01/29 23:59 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
あばよ、オモロT…( ;∀;)
さて、最後はTシャツも見直しです。


に、21枚ある…(  ;∀;)

うぅっ、絞って、断捨離したものの一部には、


タイで仕入れたとのタイガーバーム風味T(生地はしっかりしたままなんですが変色してきた…)や、


プーマのパロディTでプーさんと書かれているもの(色あせが凄かった…)や、


ブルース・リーT(高校の時から愛用、色あせ・袖はもはや縫い目がほつれ、スリットになっていた…)など、
オモシロTなのでついつい買ってしまったものがありました。

残したモノの中にも、まだオモシロTあるんですけどね…(;A´▽`A
私のバカバカ!!(  ;∀;)

さて、Tシャツは5枚断捨離できたので、
…じゅ、16枚ですね。

こんまりさん方式でたたみ、今のタンスの引き出しに入れていきます。
無印でいいな…と思っている衣装ケースの引き出し内寸と同じくらいの高さになるようにたたみ、並べていくと…


こんな感じになりました。
塗りつぶしは下着です(滝汗)お目汚しかけて失礼しやす!!(;A´▽`A

以前の畳み方より、だいぶ横幅が小さくなったので、これなら自立しそうですね♪(*´∇`*)
減らした後はどう収納しようかな~っと考えるのはウキウキしますね!!
まずは服以外も減らさなきゃですが(  ;∀;)
【2015/01/28 23:59 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
ドラえもん、キミを選ぶよ…( ;∀;)
冬用の、防寒下着なども見直しました。

毛糸のパンツ2枚は洗い代えに必要な数だし、毛糸のタンクトップ、起毛の7分袖インナーも寒いときは必要だし…
というわけで、

二枚ある腹巻きを吟味です。
お腹に装着すると、ドラえもん・ドラミちゃんになれる腹巻きです…(;A´▽`A

ポケットまでついていて、カイロ入れる用でしょうね…開けると、中にはタケコプターが編み込まれているのです。

う~む、腹巻きは毎日はしてないな長らく…ということは洗い代えのことは考えなくてよさそうですね(;´д`)

ゴメンよ、ドラミちゃん。
ドラえもんによりときめいてしまいます…(  ;∀;)

というわけで、腹巻きは1枚にできたのでした。
これらを買った当時の自分は、もう1枚、つけるとバカボンのパパみたいになれる、上半分は真っ白(し、しんしはだぎ!?)&下半分はいかにもハラマキ…という柄の腹巻きを買おうと計画していたのでした…アブネーアブネー…
[壁]#゚Д゚)#゚Д゚)#゚Д゚)#゚Д゚)#゚Д゚)#゚Д゚)ノナンデャネン!!!

ま、まだ続きます…(  ;∀;)
【2015/01/28 23:58 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
タンスはタンクじゃないものね…( ;∀;)
今日は下着ではないキャミソール・タンクトップを見直しました。


こちらの5枚ですが…


すっかりヨレヨレになって着ていなかった、このかき氷柄?カクテル柄?のキャミを断捨離。4枚に。ちょっとだけ減らせただけですが…タンスはタンク(貯蔵庫の方の…)じゃないものね…(  ;∀;)

今読んでる途中の、


こちらに載っていた、こんまり先生のときめきお片付けの畳み方で畳んでみました。
小さく、立つようにですね!

セッセセッセp(`・ω・´メ)qセッセセッセ…

つ、続きます。(笑)他のものも今日は見直しました。
【2015/01/28 23:57 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]