忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
今年は行ったぜ!(`・ω・´)メラメラ
今日は家族で陶器市を見に、有田と波佐見に行きました。

牧場ソフトは森永ならぬ、マルナガというメーカーでした|・ω・`)フムフム

そして揚げサンドなるものを。ポテトサラダが挟まってました。


甘乳蘇(かんにゅうそ)ソフトも!甘乳蘇とは、生乳を煮詰めたものなんだそうです。
確かにバニラとは一味違うような・・・( `・ω・) ウーム…


あるお店では、猫のかぶりものをして写真撮影して下さい!というFlowersさんという作家さんの作品を置いていました。


父に頼み、父初めてスマホで写真撮影・・・スマホ使えるやん!(笑)これからも携帯は持たない主義を貫くようです。

山形名物だという玉こんにゃくが、破格の130円のお店があったので食べたあとに、うどんで昼ごはん。

けずりいちご、というものにも出会いましたので思わず食べました。以前湯布院のカフェの看板で、かき氷ではなく凍らせたいちごを削った氷のみのメニューを見かけ、食べようと思ったのですが温泉に浸かっている内にカフェの営業時間が終了していたということがあったのです(´;ω;`)ウッ…
まさか、似たようなものに出会えるとは思いませんでした。こちらはかき氷の上に凍らせたいちごを削ったものを載せてシロップ、ミルクをかけたものですが、美味でした!

そして焼きとうもろこし、たこ焼きも食べて、チリンチリンアイス。

ちゃんと器も見なくては・・・

一昨年買って気に入ってたのに割れてしまった茶碗に、また偶然出会えたので色違いをゲットできました。

仏像さまのてのひら?湯のみ¥54と、絵の元ネタがわからない湯のみ¥100。この元ネタはまさか龍の子太郎なのでしょうか・・・兄は、この緑のはゴジラね?と言っていますが・・・( `・ω・) ウーム…


手のひら湯のみには、「The 1300th Anniversery of Nara Heijo-kyo Capital」と書かれており・・・へ、平城京!?∑(・ω・ノ)ノ
ナゾな作品にも出会えるんですよね陶器市って(´∀`*)ウフフ
そして有田焼のピアスなんてのもありました。釉薬をかけずに素焼きしたものは、香水をつけて着けたりも出来るんだそうです!ほえ~メモメモφ(・ω・*)

去年は来れなかったので、新鮮度が高くてリフレッシュになりました!(`・ω・)bグッ!
明日からもまた仕事頑張るぞい!(`・ ω・´)ゞビシッ!!
PR
【2017/04/29 22:43 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
プラ板は楽し(´∀`*)ウフフ
もう新学期が始まって2、3週間くらいですが、かけ持ちしていた職場の片方を辞め、4月からはもう片方1本になりました。
この3月は人を送り出しもしたし、送り出してももらいました( ´・ω・`)シュン
寂しくもありましたが、お世話になった方々にしおりやブローチ、イヤリングなんかを作ったら喜んで頂けてこちらも嬉しくなりました(*´﹀`*)







プラ板久々に作りましたがハマりますねコレは・・・(o^o^)o ウンウン

花束をもらったのなんて発表会ぶりとかでしょうか・・・2つの部署から頂いて、花束をショルダーバッグに挿し、花かご・頂いたプレゼントを持って買い物してたら、私は3月31日まで勤務だったのですが、似たような方がチラホラいました。
それになんだか、あら(´∀`*)ウフフってな感じの視線も感じました(❁´ω`❁)
これからも頑張りたいと思います(`・ ω・´)ゞビシッ!!プラ板楽しいなしかし・・・(*´▽`*)
【2017/04/19 19:19 】 | よ~し、パパこれ作っちゃったぞっ!(〃∀〃) | 有り難いご意見(0)
ちょこっとでも・・・ゴゴゴ(`・ω・)bグッ!
元旦から生理が始まり、体調を壊して昨日は寝込んでいたのですが・・・
今日はちょっとでも進めたい!と思い、ホントに少しだけ進みましたε=( ̄。 ̄;)フゥ
片付けを始めたとき、床を出すため、ベッドの上に服やバッグを乗せていったら、ベッドの3分の1のスペースで寝るハメになったのでベッドを開けたいと思います!

カゴとかまで乗っていて、右太ももだけ筋肉痛が続いていて辛かったので(ノ∀`)タハー

コレまたフェリシモで買ってしまった、カリグラフィーというイギリスの習字みたいなやつが書けるセットの会。カサを減らすべく、パッケージから出し、一昨年?去年?買った、無印の引き出しに入れていきます。

うん!スッキリですね(*´∀`*)活用できてよかった~ε-(´∀`*)ホッ

百均で面白そうと思って買ってしまった、ピザカッターのような、紙カッター(曲線にも切れるという・・・)もサビサビなので断捨離。

これで、押し入れ用収納ケースみたいなのが2個断捨離できました。コレが、押し入れではなく部屋に出ていて場所を取っていたワケで・・・(´;ω;`)ウッ…
透明な方は31日の時点でカラにできました~(*´∀`*)
( `・ω・) ウーム…早く部屋から出したいです。切に。未練が出てきたらコワいですしね。

今日の時点の軒下です。紙モノ、燃えないゴミが増えましたね。黄色いぬいぐるみみたいなのは、

何年も前、ニッキョロというキャラにハマっていた時に買ってしまった、ボクシンググローブとサンドバッグのセット(爆)です・・・ウッ・・・黒歴史?いや、だって可愛いじゃないすか・・・でも2回くらい使っただけでした。
何年も使わなくなって飼い殺しにしてて、プリントが収納用のビニール巾着みたいなやつに移っていたりしたので断捨離。萌えさせてくれてありがとうね、ニッキョロ(*´﹀`*)


今の部屋の現状です。見えている床が増え、ベッドの上も服・バッグを少ししまいました(笑)でも寝ようとするとまだまだ重くのしかかってきます(´×ω×`)ウゥ・・・
ゆ、床をもっと出したいとこですね(ノ∀`)タハー
【2017/01/03 00:29 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
引き続き・・・ウオォォ!\\\٩( 'ω' )و////
さて、31日も断捨離してました。

朝からタコスでパワーをつけ、お昼はだし釜玉うどん。茅乃舎だしのチラシにレシピが載っており、茅乃舎だしは買えないけども手持ちのもので作って食べましたσ(´~`*)ムシャムシャ

今日は入り口近くの白いカラーボックスエリアを減らしたい!
・・・

こんななりました。残った紙モノもたくさんありますけどね(ノ∀`)タハー
紙モノを断捨離しまくったら、

白いカラーボックス2種が丸々空き、どちらもグラングランしていたので、オカンに打診してもらったらば・・・
コレはもう捨てよう、危ないよ「(´へ`;とのこと(爆)
長年重いものを詰め込んで限界が来ていたようです、危なかった・・・(A;´・ω・)アセアセ
過去の手帳たちも断捨離。







み、見事にキャラものorテーマ手帳ですな・・・(ノ∀`)タハー
弱いんですね~コレが(笑)
愛・地球博の腕時計や、

富士通パソコンについてきた、入力する度にうなづいたり喋ったりするタッチおじさんや、

何個買ったらついてくる!みたいな、缶ケース?バケツ?も断捨離。


サイババシールも出てきました・・・マライカで買ったんだっけか?テヘペロ(๑>؂<๑)♪
星の砂と、このおねいさんは一体・・・そしてとっといてしまった・・・(ノ∀`)タハー

懐かしの、旅館のお土産屋さんで売ってた豆本(カバーつき)も出てきました。お姉ちゃんの知恵袋はとっといて・・・と(A;´・ω・)アセアセ(ノ´∀`*)エヘヘ


夜ご飯の一部、サラダは、うちでとれたレタス・ルッコラ・パセリ・ミント?に、マッシュルーム・ひよこ豆・ツナ。バルサミコ酢ドレッシングでアフタヌーンティーのサラダサンド風に(*´ェ`*)ウホッ


壊れてしまい、保証期間も過ぎていた脱毛器と、コレは中学生の時に買った角栓を取るスポットクリアというやつも断捨離。もう何年も使っていなかったので・・・ゴム部分が変色・劣化していたりしましたし。


夜食は完コピを目指した(到底近づけませんが(笑))、アフタヌーンティー風サラダサンド!

ライ麦ロールというパンしかなかったのでスライスし、それと、ハムも追加しましたσ(´~`*)ムシャムシャ

夕方頃、出たゴミを軒下に移動させました。

現時点でコレだけあります。全部私の断捨離です(´>∀<`)ゝ早くゴミ出ししたいですな(笑)

現在、こんな感じになりました(´ー`*)ウンウン

床は結構出てきたかも!(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

部屋の奥に移動させたモノがたくさんあるんですけどね(๑>؂•̀๑)テヘペロ
【2017/01/02 13:53 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
い、いつぶりやねん断捨離・・・!?┌(«·»д«·» ┐))┐
お久しぶりです。さて、年末ですね(*´∀`*)
今の状態はというと・・・

忙しさにかまけて、モノが更に増えてしまいました(´;ω;`)ウッ…

ひとまずこの、紙モノで止まってたからな~何年も(´>∀<`)ゝテヘペロ・・・じゃねーよっ!Σ\(゚Д゚;)
大掃除ということで、断捨離たいと思いますゴゴゴ・・・( ー`дー´)キリッ
出番やで!

電機ストーブくんにあっためてもらいましょう!


昨日買った、右端の青い鳥さん、前からいる赤い小鳥さん、赤鬼さまに見守ってもらいながら、レッツ断捨離ましょう!“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪イザ!


もうこのエリアはパソコンデスクごと手放したい・・・(´;ω;`)ウッ…デスクも金属部分確か錆びてますし・・・ゴメンねこんな持ち主で(´;ω;`)ブワッ
・・・というワケで・・・

MDしか聞けなくなっているコンポ、

MD、CD-ROM?、フロッピー、

高校の制服(爆)、(校章を残して(・ω<) テヘペロ)

パソコン・・・な、なんとwindows98なのです!(`✧ω✧´)キュピーン! コレ、

兄がコードの接触を良くするためテープで貼った跡がある思い入れのあるパソなのです(´つω・`)シュン さらに、

パソコンデスク、

パソコンチェアを、手放す決心が着きました!早く年明けて部屋から出したいものです(ノ´∀`*)エヘヘ

ここで、床を出すべく箱をたたんで縛りたいと思います(U^ω^) わんわんお!

途中経過、こんなだったのですが、

箱、段ボールはこれぐらいまとめて縛りました!

今日まとめたゴミは他に、

こんな感じと、

雑誌類・紙モノはここまで束ねました!

こっ今年こそ!片付けて大掃除までたどり着くぞっ!メラメラ・・・(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

部屋の床がちと見えてきました~奥に、後回しのものは寄せてますけどね(爆)(ノ∀`)タハー
【2016/12/31 04:32 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]