忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
思い切って使い切らずに…!(T ^ T)(´;ω;`)ウッ…
今日も講義。テストがまたありました…ハフー_( 」∠)_バタッ

今日は、朝は冷凍しといたさけおにぎり、コロッケ、ハムエッグ。
昼は学食でカツ丼。


夜は、母が薬とかを届けに来てくれたので、

地獄蒸しへ!

足湯に浸かりながら食べれるのです(笑)


美味でした~(*´﹀`*)

更に、


なんだかレトロなカフェ、ここちカフェむすびの へ。



美人さん猫多すぎなんじゃ~(∩˃o˂∩)♡

さ~て、今日の断捨離は?

ニベアボディ リニューアルナイトクリームってやつと、ペン型ネイルクリーム?オイル?です。
二ベアのクリームは使い切ってはいないですが、泣く泣く断捨離します(´;ω;`)ブワッ
コレに入ってから、なんかできものができた気がするので…(´;ω;`)ウッ…捨てるべし捨てるべし!(°Д°)クワッ!!

う~ん以前の自分なら死蔵してたわ…( ̄へ ̄|||) ウーム…旅は人を厳しくさせますね。

明日は休みなので、旅館にあったマンガを借りて読んでみることに…

年季、入ってますよ!m9っ`・ω・´)キリッ
PR
【2015/09/11 23:01 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
着々とシャンプー容器を…シメシメ…(·∀·)ニヤニヤ
今日も講義でした。

今日は、朝は冷凍しといた鶏そぼろおにぎり、コロッケ。
昼は、学食でミニハヤシライス。

納豆ごはん、長芋ベーコン巻とブナしめじソテー、無印のフリーズドライスープのオクラとモロヘイヤのやつです。

おやつは、

焼肉さん太郎さんとビッグカツ。焼肉さん太郎さんは、初めて食べたかもですバイ…(創。´・ω・)y─┛フゥ…

今日は生理なのに教室が冷房で極寒で、ニーハイソックスとカーディガンを仕込んできたのに腹・腰・頭痛が…(´;ω;`)ウッ… アカン…倒れそう…*o_ _)oバタッ と感じました…
地球にもヒトにも厳しいぜ…

更に授業が終わるとオカンから不在着信が何件も…なっ何が!?Σ(゚д゚lll)
メールも入っており、内容は、
「バスターミナルにいるけど、どこで降りたらいいの?」
というものでした…
き、来ちゃったの!?工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

(薬とか届けに明日らへんに来る、とは言ってましたが、近づいたら事前に言うねって言ってたのに…とも思いましたが・笑)
…っと思い、慌てて電話したら、まだバスの券を買う段階、とのことでした…(´;ω;`)ウッ…現在地をまず言ってくだせぇ…

雷様「さ~て、今日の断捨離は?」

旅行用サイズのTSUBAKIシャンプー・コンディショナー、無印のフリーズドライスープです。

明日からもバリバリ使うで~!(*°∀°)=3
【2015/09/10 22:02 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
パケバイバイヾ(・ω・`)
今日も講義。
新しい科目は、これまた優しい先生なのですが、穏やかで柔らかい心地よいお声で、少しうつらうつらしてしまいました…先生、許してつかあさい(つ_;)か、拡声器で話してくだせぇ…キーン!ο(`^´*)

今日は、朝は冷凍しといたさけ?にぎり、コロッケ、


シーチキンサンド、たまごしそサンド、お茶


チキン春雨、ピリ辛スクランブルエッグ、サケともやしのソテー、そして同じ宿の方から頂いた唐揚げです♪
たまご、やっぱり卵焼きにでけません(´;ω;`)ウッ…
フライパンあたるし巻けない((((;゜Д゜))))それにキッチンペーパー?に油を染み込ませて塗る、という作業なしには卵焼きは私には厳しいですな(A;´・ω・)フキフキ

今日の断捨離はこちら。

シート状化粧水のパッケージです。

NHK Eテレの100分で名著って番組で、太宰治の斜陽があってました!毎週水曜にあるようです…読んだことないので見てます。朗読もあるのですが、「お母様!ひどいわ!ひどいわ!」みたいなのが前回あって吹いてしもーた…(創。´・ω・)y─┛フゥ…
【2015/09/09 22:21 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
ちっちゃいけど使い切ったぜ!( ・´Д・`)ドヤァ…
今日も講義。テストがあり、一科目また終わりました…優しい先生で全然眠くならない楽しい授業だったので、なんだか淋しいです…(´;ω;`)ウッ…

あ、明日から違う科目か…厳しかったらどうしよう…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

今日は、朝

鶏そぼろふりかけのおにぎり、コロッケ。


ハムしそサンド、たまごサンド。


納豆ごはん、長芋ステーキもやし添え、無印のフリーズドライ味噌汁・野沢菜とブナしめじに、セロリを加えたものです。味噌は信州みそだそうで…(~ 'ω' )~

今日の断捨離はこちら。

フィエ?だったかな?テカリ防止パウダー(結構ちっちゃいサイズですが…)、味噌汁。み、味噌汁なんてあと1食分、ってのを持ってきたのですが…役立ちますねホントに!教えてくれた断捨離仲間さんに感謝です!

パウダーのコンパクト、コロンとしてかわいいんですが…アカンアカン…((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
かわいい入れ物って魔物ですね…使い切った後なんか入れれるワケでもないのに…(つ_;)
【2015/09/08 23:18 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
( `・ω・) ウーム…カワイイが…ただの瓶だ!( ̄^ ̄゜)クッ
今日は休みだったので、大分駅近くの市民図書館で課題をしました。

終わったらアミュプラザ、フォーラス大分、トキハ本店を見て、錦温泉に入りました。褐色のお湯で、高温反復浴ができるようになっていました!
地元の人がコツを教えてくださって、水風呂の方には足だけ浸かったりしました(笑)

今日買い足したのはコチラ。

納豆、食パン、セロリ、ブナしめじ、卵、豆腐、シーチキン、もやしです。
野菜食わな…キノコもたまには食おう…d(-∀-)b

今日は、朝






今日は、お米を炊いたり、サンドウィッチを作ったりしました。

今日はコイツでチャレンジ!発芽米とマンナンヒカリやで!と思ったら、使い方がわかりにくく、時間かかって炊事場の時間を過ぎてしまいました(滝汗…スミマセンでした~!)…それをおにぎりにしたり、平らにして冷凍。

前お米を炊いた時に使った炊飯器はこちら。

うーんレトロ家電はたまりませんな。

炊いてる間はグツグツなるのです!

今日の断捨離は、

サンプルの洗顔、化粧惑星やすらぎアロマクリームです。
クリームの瓶はすごく小さかったので2回で使い切りました(ノ∀`)タハー
瓶のフォルムとか、可愛いけど…やつはただの瓶だ…何が入るでもなし…( ̄^ ̄゜)ひきしめジェルの容器も可愛かったので数日迷って鏡台に置いてたのですが、断捨離、というか捨てれましたヾ(*´∀`*)ノ小さいから何入れ、ってできなさそうってやっと気づけたのです…フゥ…_:( _ ́ω`):_
【2015/09/07 00:16 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]