忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
はじめに(*´∀`*)
はじめまして、このブログを読んでくださって、ありがとうございます!!ヽ(*´∀`)ノ
アフターが見れるのいつやねん!?ヽ(`Д´)ノゴルァ・・・って感じの断捨離・片付け、シンプルライフブログですが、お暇な時にでもお付き合いいただければ幸いです(´∀`*)ウフフ
部屋の様子の遷り変りを見ていただけると更に嬉しいので、よかったら最初の記事(下のリンクからも行けます)からご覧下さい(´∀`*)
最初の記事(リンク)
どうぞよろしくお願いします!参考にはならないと思いますが(爆)、暇つぶしにお使いください!(・ω<)-☆
PR
【2030/05/28 16:42 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
家事本、読むべし読むべし!(ヾ(´・ω・`)

最近読んだ本はコチラ。



家事は、すぐやる!/ マキさん


家事をいかに手を抜き(誤解なきよう!効率的に、ムリせずって工夫をすることです(๑•̀ㅂ•́)و✧)、ラクをするかをこんこんと書かれてる人なので、YouTubeを見たり、本を借りて読んだりしています。


たまたま借りた本で、こんなことしてる人なんだーって知れたんです!(о´∀`о)


料理に主にフォーカスされてる気がする今作。私は料理が特にヘタなのですが、こんな感じの本を読んで、苦手意識を減らす→トライしてみる、というのをしていけたらなぁと思います!(`・ ω・´)ゞビシッ!!




虫のいい家仕事 / マキさん


こちらもマキさん。収納・置き場所を工夫して、いろんな家事の動線を動きやすくしよう!という本です。


この本を読んでみると、広い家にも憧れますが、コンパクトな家の方が家事がしやすかったり掃除が大変じゃなかったり、結局いいのかな?•́ω•̀)?とも思います(* 'ω' *)


動線、意識してみようと思います!

【2025/08/01 05:46 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
使い切ったどー!( íーì )┣ ̈━
さてさて、深夜に目が覚めてしまい、ブログを書いております。
今日はコレを使い切り!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

歯磨き粉。前のスマホで撮って容器は捨ててしまってました。
使い切り、気持ちいいです(`・ ω・´)ゞビシッ!!
【2025/08/01 03:06 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
気づいたら増殖している…それはポーチ(((((´°ω°`*))))))

メチャメチャ久々の更新になってしまいましたが…:( ;´꒳`;)
最近、雑穀米、味噌汁を食べるというダイエットを始めてみました。
成果は…出てません!o(`・ω´・+o) ドヤァ…!


今日の朝ごはんは、雑穀米、インスタント味噌汁、ウインナー。タンパク質取らねば…(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
最近のお弁当は、こんな感じ。
 
温野菜サラダ(冷凍野菜と、オリーブの実とひよこ豆です)、おかず(オール冷凍食品)、雑穀米。味噌汁はインスタント味噌汁の、もずくとめかぶの味噌汁!( ゚Д゚)ウマー

さてさて、今日はシフトが昼からなので、ちょこっとだけ断捨離をしました(∩´∀`)∩ワーイ


数日前に色あせがひどいTシャツなんかを断捨離したのですが、それぶりに断捨離しました。ポーチ類が無限に増殖していたのです…(´;ω;`)


パスポートカバーなるものも出てきましたが、傷んでるし、パスポートが要るような旅行は高校の時の修学旅行しかしてないし、すでにパスポートの期限は切れてるので、断捨離です(´;ω;`)


ポーチ類、こんなに増えていたのです。何年も使っていないものを断捨離です!
なぜかハケとこんにゃくパフも出てきました。

あっ…YouTubeの「片付けトントン」さんという片付け・掃除のプロさんのチャンネルで、ホコリ取りにはハケ!と言われてて、100均で買って使わずじまいだったのでした…(´;ω;`)

使ってないしなァ…捨てるか(*´・ω・`)=3
なぜかCDケースにマスクが収納されたものも出てきました。

ど…どういうことなの…(´;ω;`)謎の収納方法ですね( `・ω・) ウーム…オ…オカンの仕業!?



余白つきノート、なるものも出てきました。

昔、勉強するぞ!となった時に買ってそのままだったのです。1ページも使われてませんでした(´;ω;`)

中はこんな感じ。

使ってないからね…切ってメモ帳にして消費です!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
この調子で断捨離、ぼちぼち再開したいと思います(`・ ω・´)ゞビシッ!!

【2025/07/31 10:25 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
使いやすく収めるべ…(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
さてさて、結構断捨ったところで、収納を見直したものがあります。
色鉛筆です。

私は無印のケースの引き出しを仕切り板で仕切り、25本ずつ、というふうに入れていたのですが(何年か前にしました。その様子も記事にしようと思ってたのに何年も放置してた(笑))、なんせ500色もあるのですごい段数?になってしまっていたのです...(´;ω;`)ウッ…

そして自分の場合は色鉛筆は引き出し収納にすると使いませんでした...イカンイカン...

...というワケで、ペンスタンドに入れることに。
無印のアクリルペンスタンドに、25本入るのを確認したので、

以前、無印良品週間にあと19個購入しました。

それも数ヶ月前という...(笑)

ペンスタンドに移す作業をしていたら、引き出しだとやはり引き出したりした時にとなりのエリアになだれ込んだものがあったりしたみたいです(A;´・ω・)アセアセ
空になった引き出し、枠、仕切り板はウエットティッシュで拭き、使えるものは使いたいと思います!(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

綺麗なグラデーションですよね~(´∀`*)ウフフ


そしてこのペンスタンドは...引き出しで運んで、

IKEAのワゴン、ロースコグ上段に!
コレなら使いそうだ.*・゚(*º∀º*).゚・*.
カリグラフィーのペン、ペン先、インクなんかも入れました。

大量に出た(笑)仕切り板はオカンが使ってくれるそうで、お言葉に甘えたいと思います!ありがてぇ...( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*
【2019/01/11 12:57 】 | 収納しまいましょう | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]