忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
ズドドッと断捨離☆-(ゝω・)v
さてさて、今日はドカンと断捨離ました(((・ω・)))ポワワーン


写真カブってるやつもありますが、シャンプー・リンスのボトル、加美乃素(髪が早く伸びる養毛剤)、日焼け止めスプレー缶、化粧水・乳液のボトル、リップクリーム・グロス類(グロスは残ってますが、いつ買ったっけ…系なので(ノ∀`)タハー)、パウダーです。
…あっ…変更です(A;´・ω・)アセアセ

パウダー、ダンシャれませんでした(´;ω;`)ウッ…バカバカ!
かなり昔の化粧惑星のやつなんですが、出た当初はメイクとかしたら怒られるような年齢(笑)だったのですが、何年か後にまだ売っているコンビニを発見し、喜び勇んで買ったんですよね…*゚∀゚)*。_。)ウンウン
しかも買った時、コンビニのおじさまがまけてくれたという(笑)コレ結構昔からあるからいくらでいいよ、って(笑)(ノ∀`)タハー
雑誌ノンノの広告で知ったアイテムで、当時の自分は、雑誌を読みながら大人になったらこんなん使うぞー!(ホントにちょっと使ってしまったという…コラコラ(A;´・ω・)アセアセ)とか憧れながら、頑張って学校に通っていたことを思い出します(´・ω・`)しみじみシジミ。
思い入れもあるモノなので、コレに合うものを見つけるor作るとかして、なんとか使おうと思います(´∀`*)ウフフ
よっしゃー!コスメ手作りもいいかも !(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!メラメラ…
PR
【2016/05/16 11:11 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
不思議なくらい…*゚∀゚)*。_。)ウンウン
こちらも読みました。

不思議なくらい心がスーッとする断捨離/やましたひでこさん
これは王様文庫という文庫本で、書き下ろしなんだそうです!・:*+.(( °ω° ))/.:+

忙しい人はコレだけを読んでもいいかも!
サラッとまとめてある感じの、これまた断捨離入門本という感じです。
すぐ読み終わるので自分にヤキを…アレ?喝を入れたい時なんかにもいいのでは( ー`дー´)キリッ
ライトなカンフル剤って感じですかね~ナハナハ(´>∀<`)ゝ
【2016/05/08 08:26 】 | 断捨離・片付け本&孝 | 有り難いご意見(0)
断捨離で、ゴキゲンうまい!( •̀ᴗ•́ )/
私はiPhoneを今使っており、Simejiというキーボードを入れてコレを打ってるのですが、なにか感嘆詞?を入れて予測変換?すると、結構顔文字が出てきてくれるんです。ゴキゲンうまい!は、速水もこみちさんがモコズキッチンでよく言うセリフなのですが、「もこみち」や「ファサ」と入力してもそれらしき顔文字は出てきてくれませんでした…(´;ω;`)ウッ…モコファン仕様とまではなってないのですね。そらそうだ!(ノ∀`)タハー

さて気を取り直して!(`・ω・´)ゞビシッ!!

断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵/やましたひでこさん

こちらもブログ本なんですかね?それとも書き下ろしだったかな?
ひでこさんスゲェっす。*゚∀゚)*。_。)ウンウン
断捨離の解説をしている、という点は確かにおさえているのですが、以前の本と全く同じ内容、というわけではなくて、何か新しいものを加えていたり、進化し続けているというか…( ゚д゚)ハッ…アメイジング!

この本の中に、「夫の(これは例なので、色んなケースがあると思います)言いなりになる自分」を断捨離した、という例が載っていて、すごく印象に残りました。

いい人と思われたい自分がいるから、捨てられないモノがある、という文章も。
モノは捨てれるようになってはきましたが、私は耳が痛いな、だから苦しくなるんだろうな…とも思うので(A;´・ω・)アセアセ(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;
いや~、断捨離って、ホンットに奥が深いですよね!…水野晴郎さん風に(`・ω・´)キリッ

いやはや、ホントに哲学的側面も強いな~|・ω・`)フムフム
【2016/05/07 18:51 】 | 断捨離・片付け本&孝 | 有り難いご意見(0)
求む!セラピー!(`■ω■´)ムムッ!
こちらも再読。

いろんなことがラクになる!断捨離セラピー/やましたひでこさん監修 あいかわももこさん著

この本はマンガ家・あいかわももこさんが、断捨離をマンガで解説しつつ、実践してどんなだったかを綴ってくれています。敷居が低くてコレから入るのもいいかも!

あいかわももこさん、私は好きになっちゃいました(´>∀<`)ゝテヘッ
断捨離にまつわる、オモロキャラなんかも作って登場させてしまったり、とにかく正直に描かれていたり(笑)

断捨離も含め片づけは、スーパー主婦みたいな人だけができるものではなく、コツをつかめば誰でもできるのかな?と思わせてくれます( ∩՞ټ՞∩) ンフ~

この本も、モノの断捨離だけでなく、キツくなってしまう心のクセ、みたいなものの断捨離も書かれていてとても勇気づけられます!( •̀ω•́ )وグッ!
【2016/05/07 18:29 】 | 断捨離・片付け本&孝 | 有り難いご意見(0)
ようこそここへ~(*´○`)o¶♪だっんしゃっり♪
さて、ちゃんと断捨離本も読まねば!というワケで…

ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術/やましたひでこさん

ひでこさんの、断捨離ブログを本にしたものを読みました。再読なんですね~(o^o^)o ウンウン♪
しかし改めて、ひでこさんは凄い人なんだなと思いました…ブログの再録本なのに、章ごとに記事を振り分け、並べ直したりしたんだとは思うのですが…ちゃ、ちゃんと断捨離の説明をする本になっている…( ゚д゚)ハッ!
説明と共に、断捨離セミナーを受講した生徒さんたちの例も載せてくれてるので参考になりますよ!(`・ω・´)ゞビシッ!!
【2016/05/07 12:48 】 | 断捨離・片付け本&孝 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]