忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
断捨離で、ゴキゲンうまい!( •̀ᴗ•́ )/
私はiPhoneを今使っており、Simejiというキーボードを入れてコレを打ってるのですが、なにか感嘆詞?を入れて予測変換?すると、結構顔文字が出てきてくれるんです。ゴキゲンうまい!は、速水もこみちさんがモコズキッチンでよく言うセリフなのですが、「もこみち」や「ファサ」と入力してもそれらしき顔文字は出てきてくれませんでした…(´;ω;`)ウッ…モコファン仕様とまではなってないのですね。そらそうだ!(ノ∀`)タハー

さて気を取り直して!(`・ω・´)ゞビシッ!!

断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵/やましたひでこさん

こちらもブログ本なんですかね?それとも書き下ろしだったかな?
ひでこさんスゲェっす。*゚∀゚)*。_。)ウンウン
断捨離の解説をしている、という点は確かにおさえているのですが、以前の本と全く同じ内容、というわけではなくて、何か新しいものを加えていたり、進化し続けているというか…( ゚д゚)ハッ…アメイジング!

この本の中に、「夫の(これは例なので、色んなケースがあると思います)言いなりになる自分」を断捨離した、という例が載っていて、すごく印象に残りました。

いい人と思われたい自分がいるから、捨てられないモノがある、という文章も。
モノは捨てれるようになってはきましたが、私は耳が痛いな、だから苦しくなるんだろうな…とも思うので(A;´・ω・)アセアセ(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;
いや~、断捨離って、ホンットに奥が深いですよね!…水野晴郎さん風に(`・ω・´)キリッ

いやはや、ホントに哲学的側面も強いな~|・ω・`)フムフム
PR
【2016/05/07 18:51 】 | 断捨離・片付け本&孝 | 有り難いご意見(0)
<<不思議なくらい…*゚∀゚)*。_。)ウンウン | ホーム | 求む!セラピー!(`■ω■´)ムムッ!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]