忍者ブログ
亀の歩みですが…(;A´▽`A
今日はこれだけでも。


ハンカチ1つだけですが…

今日も、使ってからダンシャろうと思って仕事に持っていったのですが…

掃除の時間、あまりにもペットボトルやビン・カンのゴミが多く、また飲み残しが、分別している時にこぼれたりしてしまったのを拭いたり、
あんまりゴミが多いのでゴミ袋ごと集めていたのですが、分別してさぁ新しいゴミ袋をセットしようとゴミ箱の元に戻りましたら…ゴミ箱に直接ペットボトルが捨てられており、また、それも飲み残しがこぼれていたのでした(  ;∀;)

ゴミ箱が直接濡れてしまったので、それもハンカチで拭いてしまいました(笑)(;A´▽`A
ま、まぁ今日は手は間違って拭かないぞっ!とは思っていましたが…

どこに置くか困って、ポケットに突っ込んでました…(  ;∀;)アホー…

いやー、掃除ってホンットに大変ですね。私は効率とかよくわからんしな…(  ;∀;)
自分の部屋を掃除できるまでになるように片付けなくては…U^ェ^U
PR
【2015/02/03 23:40 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
靴下も減らすど~!!((( ̄へ ̄井)
今日起きてから、靴下祭りもしました。

靴下は以前、ガバッと減らしたりチマチマ断捨離したりして、↓の引き出し3個分から、2個分にしたのですが、


機能性がある靴下をかなりダンシャれていたので、

引き出し1個分と少しにできました(*´∇`*)
引き出しの外、下側に置いたものが、ダンシャったものです。レッグシェイパーもついに、ないと疲れ取れないんか?…と冷静に考えて0足になりました~(=^ェ^=)

右の引き出しの、モコモコのルームソックスはこの冬が終わったらダンシャろうかしら…(=^ェ^=)履き口がビロビロになってしまってるので(笑)(;A´▽`A

劇的には減りませんでしたが、心臓に近づけたりして1つ1つチェックすると、一気に減らせるものですねU^ェ^U
【2015/02/03 15:54 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
ついにホントの祭りやで…!!ゴゴゴ…( ̄^ ̄)
祭りを実行したのは昨日の深夜でしたが、疲れて寝てしまったので今、翌日の昼に書いてます(;A´▽`A

さっそく本の目当ての部分を読みなおし、洋服を1つの山にします。

その直前、私の部屋では極寒すぎるので、台所でしたいので台所の絨毯にコロコロをかけたのですが、取れないゴミもあるものですね…(;´д`)

さて、服の山はこんな感じ。コートは除いてますし、洗濯中のものもけっこうあると思われます。

メンファもポカーン…(゜Д゜)

高さはこんな感じでしょうか…

ヤル気アップのために、自分はときめきお片付けの動画をYouTubeで見ながらしました(笑)

さぁ、一枚一枚触れたり、心臓に近づけたりしてときめくかチェックです!

その結果、とっておく服はこれぐらいに。

まぁちまちま断捨離してましたし、劇的には減りませんでしたが(;A´▽`Aアセアセ

よく、片付けをすると1/3になる、とか聞きますけどね…(  ;∀;)

今使ってるタンスの、完全に引き出せるこちらの引き出しに入るだけ入れていきます。この2個以外はレール付きで取り外せないので、できるだけ詰め込みきりたい!!((( ̄へ ̄井)
最近のタンスって、引き出しにレールがついていたりして完全に引き出して持ち運びができなかったりするんですよね…何事も一長一短ですね(´・ω・`;)


ギッチリでもいいので、詰め込んでいき、約・引き出しに入るだけ(ちょっとはみ出ましたが)と、ハンガーでかけれるだけかける、という量になら絞れました!(*´∇`*)

これぐらいなら、無印の衣装ケース数個に入りそう!U^ェ^U

断捨離したのはこちら。そんなに大量じゃないですが…(  ;∀;)


また、どうしても迷うモノ、断捨離したものから復活させてしまったモノもあったので、

パジャマ・迷い中のモノがこんなに…(  ;∀;)
迷い中のモノは、部屋着にしようか、部屋着と外出着を完全に分けるか思案中…ですう~ん(´-ω-`)
いや、でも部屋着にしたが最後なんでしたっけ?こんまり先生…(  ;∀;)

全部終わった頃には、こんな時間になっていました(  ;∀;)12時前に始めたのに確か…

途中でお風呂に入ったし、ほぼ全部の洋服を畳なおしたりしましたしねf(^_^;)
うっ、もちっと絞れたら…(=^ェ^=)
【2015/02/03 12:33 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
今日はとりあえず…
今日、断捨離しようかな~と考え、使ってみていたのはこちら。


この2つです。
クジラ柄ブラウスは、シフォンのブラウスだけで


3枚あるので…(;A´▽`A

変形でしたし、難しかったので(;´д`)

今日はひとまず2つですが、実はこれだけではありませんでした。

こんまり先生のときめきお片付けの本を、一旦読み終わりはしたのですが、もう一度、衣類のところを読みなおし、大規模な祭りをしてみたのです。

つ、続きます…(;A´▽`A
【2015/02/02 23:59 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
使いきるって気持ち~ニャ~(=^ェ^=)
ハッΣ(´□`;)昨日は書いてなかったし2日連続で何も断捨離してなかったのか(;A´▽`A
ちょっとずつでもダンシャるで~!U^ェ^U

今日はこちら。


ハンカチとペン、ミント色のにゃんこは修正テープです(*´∇`*)


にゃんこ修正テープは可愛いので、使いきったけど捨てるかどうか迷いだし、甥っ子が来た時にコレで遊んでくれるかなぁなんて母に聞いてみてしまいましたが…

捨てなよ…(;´д`)
と即答され、目が覚めましたので、ちゃんと断捨離です(=^ェ^=)


修正テープはわからんですね(;A´▽`A
こんなにキレイにモノを使いきったのは久々でした。ペンはインクが見えないくらい、修正テープも白いテープが見えなくなるまで使いました。

使いきったことですし、スイマーで見かけて気になってしまってた修正テープ、それに家用の黒ペンを買っちゃおうかと思います!!(*´∇`*)
文房具は仕事で使う分以外は、使いきってから買いに行くぐらいでもいいのかもしれない…私は(笑)
使いきるって気持ちいいですね(*´∇`*)
【2015/02/01 23:59 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]