忍者ブログ
何にしまうか…ウゥー(´⌒`;)ーン…
服の断捨離を進めつつ、スカスカになりつつあるドデカいタンスを断捨離するか…と思案して…

絞ったあと、服をどうしまうかを近頃は具体的に考えていました。
押し入れって何入れたらいいかわかんないな~…押し入れに服を入れれたらなぁ…(´・ω・`)とも、断捨離を始めた頃から思っていたので、押し入れタンスは長いことなんとなくチェックしていました。

でも、高いんですねコレが。家具ですもんね(;A´▽`A
服の量やタイプが今後変わるかもしれないし。

そこで、いろんな本を読んだり、いろんな方の片付けブログやネットのまとめを見て、衣装ケースに収納、って手もいいかも…と思い始めるようになりました(=^ェ^=)

いろんなお店に行き、いろんなメーカーのものを見てみたのですが…

※注※今から書くことは、私シンプルライフ野郎の独断と偏見でギャーギャーケチをつけたり褒め称えたりしてるだけの冷静さに欠けた感想です(;´д`)
また、行ったお店のオリジナルブランドの製品とは限りませんので
、購入を検討されてる方は、ご自分で調べたり見てみたりされてくださいね!(*´∇`*)
どんなモノも、みんな一長一短ですから!!(∩´∀`)ワッショイ

まずはフィッツ。売り上げが凄く多いらしく、収納といえば!というくらいの定番なんだそうです。
コレは、通販のディノスのカタログで、押し入れ用の奥行き74センチのものを見かけて、へぇえ~(゜Д゜)となりましたが…
ものすごく頑丈、とのことで、結構お高かったです(  ;∀;)
ディノスではセット売り、でかけた先でバラ売りを発見できましたが、やっぱりお高かった…
わ、私にゃ~高嶺の花でがんす…(  ;∀;)

同じくディノスのカタログで見つけた、メーカーはわからないけど(もしやディノスオリジナル!?)、奥行き80センチというツワモノもありました。私の部屋の押し入れは、奥行きが85センチ近くあったので、コレを使えたらデッドスペース?なにそれおいしいの?状態で捗るのですが…(*´∇`*)
こちらもセット売り、やはりお高い…(  ;∀;)
衣装ケースは高さ別に数種類組み合わせると思われるので、何個も買って、余るとも限りませんし…

カタログを見て、う~む…となっていた直後、偶然無印良品に行きました。
無印にも衣装ケースはあり、フレーム部分まで透明、という点におぉっ!!(〃∀〃)となったのです。しかも手頃な値段。フィッツとかを見た直後だったので余計に興奮してしまいました(〃∀〃)
引き出しを引き出す前から、何がどこらへんにあるか見える!!まぁ押し入れですからその付近に大きいものを入れなければ、のハナシですが…(;A´▽`A
不透明な色よりも透けてる方がなんだか好きですし…
かなり魅力的に映りました。
奥行きは65センチでしたが。
でも引き出しの前面が、すごくフラットでシンプルを極めたデザインなのです。
無印のものはグッドデザイン賞をもらうくらいですものね…(*´∇`*)

また、アイリスオーヤマの、奥行き74センチくらいのものも実物を見てみました。
コレは最近のタンスによくあるような、引き出しが楽に引き出せるレールがついていますし、どうやらこれもフレームが頑丈そうな…
や、やはり高嶺の花でした(  ;∀;)

さて、ホームセンターと言ったらニトリです。ニトリのものは…
奥行き74センチくらい。価格は、無印のものと同じぐらい。でも、やはり無印以外のものはフレームが白かったり、引き出しの前面にななめの部分があったり手をかけるくぼみの部分がデザイン的にスマートではなかったり…

お次はイオンに行ったとき見かけたもの。
トップバリュ?かな?これも、価格は無印と同じぐらいでした。
奥行き74センチくらいのものがありましたが、やはり私はフレームが不透明色というのと、引き出し前面が気になってしまいます。

いやー、いろいろ見たな~(笑)(*´∇`*)
奥行きのことが帳消しになってしまうくらい、無印のものは魅力的ですし、私にとって手が届く価格でした。

それぐらい、私にとっては、毎日出し入れしたくなるくらい、気に入ったデザインである、ということが大事なんでしょうね。

今日、早速無印に行ったときにカタログをもらってきました(=^ェ^=)

内寸なんかをチェックだぜ!!(`・ω・´)
PR
【2015/01/28 23:56 】 | 収納しまいましょう | 有り難いご意見(0)
さらば白鳥o(▼Д▼メo)=3 =3 =3 アバヨ!!
今日はこちらを使ってから断捨離。


赤地の白鳥柄カーディガンと、ハンカチです。

カーディガン、悩みに悩んで前回8枚を7枚にできただけだったので…(  ;∀;)
ときめき感度がちょっとだけ上がったところで、今ときめいてはないとわかったこのカーデ、引退です(´ω`)

お店で見た時はベージュ地のがあったけど、売れちゃったんだったっけ?それで通販で赤地を買っちゃったんだったっけ…(;´д`)うっう~む、赤に黒に白と、3色も色が使われてるし小さな白鳥さんたちがダラララッと所狭しと並んでいて…
メリハリがありすぎて、合わせるのが難しかったんですね(´-ω-`)無地シャツにはいいけどね…

カッターシャツみたいなやつも柄が多いんだから、無地カーデを合わせた方がやりやすいのに…
目にうるさいヤツになってしまう(  ;∀;)
もしももしも、これから買うとしたら合わせやすく、なおかつときめくようなアイテムを増やしたいですね(*´∇`*)
ま、まぁときめき感度におまかせしちゃいそうですが…ゴニョゴニョモゴモゴ。

だんだんハンカチを選ぶのが難しくなってきてしまいました…靴下も。
感度アップだっ!!トキメキマヤコン!!(=^ェ^=)
【2015/01/27 23:22 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
クローゼット間を移動だっ!!(*´∇`*)
それから、部屋のクローゼット?をひとつ(作り付けのもののみに!)にすべく、両親のスーツなんかがかかっているクローゼットから、自分のモノは…
作り付けクローゼットに、(。-艸・●)…来ちゃいなよ!
…ちょい移動です(*´∇`*)


こちらのスーツ2種を、

買った時のプラスチックハンガーから(茶系の方は針金ハンガーにスカートがかかって入っており、ジャケットはカーテンレールにかかっていました…(  ;∀;)ゴメンよスーツさん…)、

無印のアルミハンガーにかけかえです!
コレ、よかったです(*´∇`*)軽いし!
クリーニング屋さんの針金ハンガーはうちは年季入ったやつしかなくてサビが移らないか怖かったし、プラスチックハンガーはモノによっては厚みが…(´-ω-`)

クローゼットのハンガーは統一すると、見た目もシャッキリ、心もシャッキリなってちゃんと元の場所に…ってなりそうです!!(=^ェ^=)



ラッキーなことに、黒スーツのスカートの、ハンガーに引っかける用のヒモと、無印ハンガーのくぼみから下にかけての長さがジャストフィット!!(*`Д´)ノ!!!よっしゃー!

全部、くぼみつきを使っています。高くつくけど、服が入れ替わってもいいし、なんといっても統一感!!(//∇//)いいですコレ。1年くらい前にハンガーは見直しました…牛歩ですね、いや、牛さんにも負けてます。牛さんごめんなさい…私の断捨離スピードと比べるなんて(  ;∀;)


うぉー!ハンガーが一緒だとスッキリ!!(*`Д´)ノ!!!


移動し、作り付けクローゼットはこんな感じに。バッグは、スーツの移動の後に見直しました。ハンガーにこの前、残したワンピースをほとんどかけたんですが、ハンガーを増やすかワンピースをもちっと絞るか…

ワンピースはハンガーにかけきるだけにしたいなぁ(´-ω-`)
…となると、お呼ばれワンピも普段ワンピもちょっとだけ絞るか…で、できるかな?(;A´▽`A

まだ、両親のクローゼットの中には高校の時の制服もあるので、どう収納するか思案中です。

百均で不織布の袋とか買って、使ってない思い出の衣類とかを入れようかしら…その場合は天袋に入れるといいのかしら…う、う~む、不織布をそのままポンっと入れて大丈夫なんか!?なんか無印でボックス買おうかしら…(´-ω-`)
と、収納グッズのことを考え出す、危ない夜なのでした…

いつかのメンファ。

ゴルァ!!(*`Д´)ノ!!!
背伸びしてシンクに届きそう…て…
オメーはどんだけ長いんよ…(;´д`)
【2015/01/27 01:47 】 | お部屋どうでしょう | 有り難いご意見(0)
荷物になりたくないの…(ノω・、`)モキュモキュ・・
そういえば…と考えていたバッグ。ときめきお片付けを心に叩き込み、いざバッグをベッドに並べてみました。
出でよ!ときめき感度!!トキメキマヤコン!!m9っ`・ω・´)シャキーン 狙い撃ちvバキュンv


さ、31個ある…(  ;∀;)今まさに使用中のものや、埋もれてるはずのものもあるので、合計34個、ですかね、多分…ポポポ( ´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)ポヵ-ン...

ときめくものだけ手に取っていってみて(全部に触れなきゃなんですよね、ホントは…だってあまりにも長いこと使ってなかったもの、ばかりでして…)…迷い中のものもよけ(コラッ!迷うなっ!!(`ヘ´))…


1つやっぱり迷ったものも写ってますが、11個断捨離できました(=^ェ^=)

これでバッグは23個だ~(*´∇`*)エコバッグとか、新たに発掘されたりしたらまた選別せねば…(  ;∀;)

う~む、私には段階的にしか減らせないかもしれぬ…(  ;∀;)
ごめんなさい、こんまり先生…(  ;∀;)

…とか言いつつ。
断捨離した11個のバッグたちの写真に写っている、その迷い中の1個…について、ちと考えてみました。
クチャ?かな?というブランドの、小さなバッグです。明らかにムック本の付録ですね…そんな記憶もあるし。森ガールかなんかのムック本かな?

ここの服は可愛い!好きだなぁ~と思っているのですが、そういや1着服持っているような…(;A´▽`A
好きなブランドのエコバッグや付録のポーチ…迷うところですよね。

ても、服そのものを持ってんじゃん!!(;゜Д゜)\(-_-)
ツッコミコーラス(*´∀`)ノ*´∀`)ノ*´∀`)ノナンデャネ~ン♪

と、とりあえず洗ってみます!こんまり先生!(*´∇`*;)アセアセ
【2015/01/26 23:59 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
今日も使って断捨離だっ!!(*`Д´)ノ!!!
今日はこちらを断捨離。


バンビ柄靴下とパンプス用のつま先靴下、ハンカチ、カラフルなフルーツ柄の隙間に五線譜が踊っているワンピース、の4つです。

靴下はお気に入りだったけど、薄い生地がさらに経年劣化で薄くなり、ゴムの力が弱くなったのか今日落ちてきてばかりでした…(  ;∀;)
ハンカチは少数精鋭に減らすべく…!
ワンピースは、模様は大好きなんですが、デザインが袖も見頃もぶわわ~っとかなり広がっていて…確か1、2回しか着たことなかったんじゃないかな…これもフェリシモでした。ああホント、試着必須です、私の場合(  ;∀;)

こんまりさんのときめきお片付けを実践したい!さっそく!!と思い、数日前ワンピースを見直した時にはダンシャらなかったけど、ときめいてはいないな、今…とわかったので。

少しでも減らせてひとまず満足です(*´∇`*)コンパクトに、衣装ケースにしまえるようになるために、モノもコンパクトにしていきます!!(o^-^o)
【2015/01/26 23:57 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]