忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
組み合わせを試すのもまた楽し...(´∀`*)ウフフ
昨日の夜、納豆を食べたのですが・・・

塩が合う、とテレビで言っていたのでヒマラヤ岩塩をかけてみました。確かに合うぞ!?∑(・ω・ノ)ノその後兄の勧めで、更に唐辛子の粉をパラパラ。か、辛くなっちまいました(´;ω;`)どっちかならちょうどいい感じかも!美味しいは美味しかったですしね!(o^o^)o ウンウン♪納豆って、なんか可能性を感じるというか・・・( `・ω・) ウーム…他にはどんなものが合うんでしょうね?(´∀`*)ウフフ

今日の朝は明太子焼きうどん。

朝ごはんを食べた後、珍しく朝から弁当を作る気力が出たのでお米をタッパーに詰め、冷凍食品の中華丼を半分ずつかけました。

2つ同時に詰めた片方は今日の弁当、もう片方を冷凍室へ。明日の分です♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
やはり丸ごと冷凍弁当はラクだ・・・(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु
PR
【2017/05/25 00:08 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
ドバっと断捨離でぃ!!ヽ(´∀`)9ビシッ!!‌‌
今日も朝から断捨離をしたかったので・・・
じ、実は朝5時に目覚ましをかけたのですがさすがに眠くて(笑)寝つきが悪く朝弱いのです(ノ∀`)タハー改善できたらなァ・・・( `・ω・) ウーム…
5時45分くらいにおき、朝から断捨離こそできなかったものの、床に放置していた毛布2枚を(ヾ(・ε・。)ォィォィ!)畳み、同じく床に埋もれていたひざ掛けも畳んで部屋の一角にとりあえず置きました。今日は天気があまり良くなく、干せるのはいつになるやら(笑)
帰宅してからはガッツリ断捨離です!
まずは、これまでの断捨離によって空になった折りたためるランドリーバッグ的なやつをアルコール(マ、マキロンしかなかった・・・(ヽ´ω`)トホホ・・)を吹き付けドライ用ワイパーシートでふき、ホコリやサビ?かな?もキレイに取れました!

今後は洗濯物を取り込んだら、床に置かずにコレに一時的に入れるようにしたいと思います!・・・って、実家暮らしなので家事は弁当作りとたまに料理ぐらいしかしてないので、か、家族に頼むことになりますが・・・汗( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
定年退職したオトンが家事に目覚めたみたいで、洗濯・取り込み(オカンは、「生乾きでも取り込んじゃうのね(´;ω;`)ウッ…」と言ってましたが(笑))、お風呂掃除なんかをしてくれています。ありがたやありがたや・・・(〃・д・) -д-))ペコリン
私も少しずつマスターしねーと!(๑•̀ㅂ•́)و✧

・・・な、長くなっちまいましたが、モノに用途を与えた後はホントの断捨離。

これだけの雑誌を断捨離できたのですが・・・

断捨離・片付け動画を見ながらしていたら、火がつき、さらに、断捨離していきました。

小学校?の時買った貯金箱と、修学旅行で絵付けをした湯のみ。兄から「えらい足が長いパンダ・・・」と言われました・・・σ(´ω`*)

パンダ草って何なんでしょうか・・・

そしてさくらじま。

懐かしのぷっくりシール。オカンが使ってくれました!やったね!(・ω<)-☆

フェリシモの手作りの雑誌、結構な数ありましたがパララッと見て、断捨離。

こ、こちらは部屋作りのこととか書いてるし、またじっくり読んでから処分したいと思います。ゴニョゴニョモゴモゴ。(^ω^;);););)

昔のハガキが出てきて・・・

1枚、昔描いたアヌビス?(好きなんですエジプトとか)が裏に描かれたハガキも出てきたので、ジョークでオカンに誰かに出す~?(๑>؂•̀๑)テヘペロと聞いたらば・・・ゼロコンマ1秒でオカンに破られたのでした・・・断捨離は決定してると取られたようです(゚▽゚;)はぅ!ま、写真撮ったんで!厳しめにしないと増える一方ですしねモノって( `・ω・) ウーム…

大学生の頃に作成・使用していた下敷きも出てきました。モチ、断捨離。

こちらはその下敷きの裏。透明のファイル的下敷きにコーンフレークの箱や食玩の箱を挟んだだけです。ケロッグも・・・好きなんじゃよ・・・昔のキャラ好きです(笑)(ノ∀`)タハー

アイヌの楽器、ムックリというやつと、

ポストカードも出てきました。この2つはとっておきました。ポストカードへモチ、自分のモチベーションというか・・・ゴニョゴニョモゴモゴ。(*´・ч・`*)

今日断捨れたモノはコチラ!ビニール袋たちは、元々家のゴミがちょこっとだけ入ったりもしてますが・・・結構断捨れました(*´ω`人)~♬
ただ今のお部屋はこんな感じです!

床がちょこっとだけ見えてきた・・・!?かな?∑(・ω・ノ)ノ
【2017/05/25 00:03 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
最近読んだ本たちp■qω・´)
そして、最近読んだ断捨離本以外の本たち。

裁いてみましょ。/きら さん(漫画担当)
裁判員制度がせまっていた時、裁判官を主人公に考えさせられるマンガが書かれていました。きちんと監修もされてるようです(´ー`*)ウンウン


森は生きている/サムエル・マルシャーク
ロシアの児童文学?戯曲の形で書かれてます。ツッコミどころがあるのもまた昔話や童話の愛しい点なんですよね(。 ・O・)


みんなのなやみ2/重松清 さん
1も読みました。色んな年代の人の悩みに、重松清先生が答えてます。ホントに真面目に真摯に答えられていて、重松先生の人柄を感じる本でもあるのでした(´ー`*)ウンウン


ちょい大人力検定/石原壮一郎 さん
こんな時どうする?形式の、ちょっとオトナな対応の指南本!オトナも読むと身のためかも(笑)(ノ∀`)タハー


差別をしよう!/ホーキング青山 さん
身体障害を持つお笑い芸人さんが書いた本。目からウロコの連続です。ホントに正直な人なんだなぁ・・・(´ー`*)ウンウン


電器屋さんの本音/電器屋ミキストリ さん
クレーマーからビックリな話、ほんわかする話まで・・・生きてると色んな方との出会いがありますね。ミキストリさんも頑張れ~!!\\\٩( 'ω' )و////


おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活/おづまりこ さん
ほわほわした絵で描かれている、自炊コミックエッセイ。ゆるゆる節約・自炊を楽しめそうですねヽ(*´∀`)ノ参考にします!!(o^o^)o ウンウン♪


まんがでわかる!元気が出る睡眠/カミムラ晋作 さん(漫画担当)
質のいい眠りが欲しくて借りました。やはりブルーライトは就寝直前は避けた方がいいのですね(笑)(ノ∀`)タハー勉強になります!


LGBTだけじゃ、ない!性別のハナシ/新井祥 さん
自身もインターセックス(男性でも女性でもない)である新井祥さんが、セクシャルマイノリティの人たちについて解説。わかりやすいと思います!(・А・` )おぉ!


ひとり暮らしな日々。/たかぎなおこ さん
コミックエッセイを出されてるイラストレーター?でいいのかな?、たかぎなおこさん。ひとり暮らしを節約しながらも楽しんでますよ~っという身近に想像できそうな本でした(´∀`*)ウフフ憧れちゃいますね!(o^o^)o ウンウン♪

いや~書いてなかったからけっこう読んだなぁ(笑)
しばらくは断捨離本を読むかな!?( `・ω・) ウーム…
【2017/05/24 07:04 】 | 読書日記p■qω・´)フムフム… | 有り難いご意見(0)
最近読んだ片付け本たちp■qω・´)
さてさて、ザッと紹介しますが、最近読んだ断捨離本や片付け本たちですヽ(*´∀`)ノ

やめてみた/わたなべぽん さん
究極の断捨離本。行動の断捨離も!


ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました/わたなべぽん さん
片付けもまずは自覚することから!・・・ってか?σ(´ω`*)


家がみるみる片付け本
「さしすせそ」で片付けるメソッド、というのが面白かったです!


片付けられない人のための考えない片付け/川上ユキ さん
まだ序盤しか読まずに図書館に返却しましたが、断捨離の段階というよりは収納法が多かったです!収納アイデアや、発想のヒントをくれる1冊。

ホントはゴールデンウィーク中、仕事が休みの日もあったので断捨離するじょ~!\\\٩( 'ω' )و////っと燃えていたのですが全然進まず(笑)でも片付け術が学べましたしね!(・ω<)-☆
今からでもジワジワ断捨離しましょう!!(o^o^)o ウンウン♪
【2017/05/24 06:46 】 | 断捨離・片付け本&孝 | 有り難いご意見(0)
朝こそ断捨離だ!!\\\٩( 'ω' )و////
今日は早出。6時に起床・・・できなかったので、20分ぐらいまで二度寝してしまいました(爆)遅出の翌日の早出はハードっすね(ノ∀`)タハー 遅出の日は10時代までのシフトなのです(ノ∀`)タハー
さて、でも朝のスキマ時間であることをしました。
お友達(それも、断捨離仲間さんというよりは片付けの先輩的な片付け上手さんなのです!・:*+.(( °ω° ))/.:+)が、以前朝の準備ができたら、余った時間で掃除とかしてた・・・と言っていたのを参考に、アレンジして(まだ掃除できるまでにたどりついてないので・・・)・・・
朝活?朝断捨離をしました!(`・ ω・´)ゞビシッ!!
朝の15分か20分位でも少し進められました~(´∀`*)ウフフ
帰宅してからも続き。雑誌の断捨離をしたのです。

最新号ではない雑誌(それも付録目当てで買って読み込んではないという・・・ゴメンよ~(´;ω;`)ウッ…)、壊れたのに手元に置いていた折りたたみ傘2つです。飼い殺してどーするっ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
折りたたみ傘は、どちらも、通販で見つけた晴雨兼用で内側にコーティングがされた日差しのカット率が高いというシロモノ。

地図柄と、

青空柄でした。こちらは雨の日は漏れてたので(爆)、日傘メイン。

朝断捨離、ちょこっとだけ進めるだけでも違いますね!(o^o^)o ウンウン♪
それから、部屋に置きっぱなしだった乾いた洗濯物を畳み、箪笥へ。
オカンも洗濯物を移動させてくれました♪(うちは私の部屋と兄の部屋から行けるベランダがそれぞれあり、そこに洗濯物を干すので取り込んだ洗濯物は私&兄の部屋にバサーッと置かれるのです(笑)(ノ∀`)タハー)

ただ今の部屋はこんな感じです!(・ω<)-☆

うーん変わっ・・・てんのか!?( `・ω・) ウーム…
【2017/05/23 22:59 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]