今日も朝から断捨離をしたかったので・・・
じ、実は朝5時に目覚ましをかけたのですがさすがに眠くて(笑)寝つきが悪く朝弱いのです(ノ∀`)タハー改善できたらなァ・・・( `・ω・) ウーム…
5時45分くらいにおき、朝から断捨離こそできなかったものの、床に放置していた毛布2枚を(ヾ(・ε・。)ォィォィ!)畳み、同じく床に埋もれていたひざ掛けも畳んで部屋の一角にとりあえず置きました。今日は天気があまり良くなく、干せるのはいつになるやら(笑)
帰宅してからはガッツリ断捨離です!
まずは、これまでの断捨離によって空になった折りたためるランドリーバッグ的なやつをアルコール(マ、マキロンしかなかった・・・(ヽ´ω`)トホホ・・)を吹き付けドライ用ワイパーシートでふき、ホコリやサビ?かな?もキレイに取れました!

今後は洗濯物を取り込んだら、床に置かずにコレに一時的に入れるようにしたいと思います!・・・って、実家暮らしなので家事は弁当作りとたまに料理ぐらいしかしてないので、か、家族に頼むことになりますが・・・汗( >д<)、;'.・ ゲホゴホ
定年退職したオトンが家事に目覚めたみたいで、洗濯・取り込み(オカンは、「生乾きでも取り込んじゃうのね(´;ω;`)ウッ…」と言ってましたが(笑))、お風呂掃除なんかをしてくれています。ありがたやありがたや・・・(〃・д・) -д-))ペコリン
私も少しずつマスターしねーと!(๑•̀ㅂ•́)و✧
・・・な、長くなっちまいましたが、モノに用途を与えた後はホントの断捨離。

これだけの雑誌を断捨離できたのですが・・・
断捨離・片付け動画を見ながらしていたら、火がつき、さらに、断捨離していきました。

小学校?の時買った貯金箱と、修学旅行で絵付けをした湯のみ。兄から「えらい足が長いパンダ・・・」と言われました・・・σ(´ω`*)

パンダ草って何なんでしょうか・・・

そしてさくらじま。

懐かしのぷっくりシール。オカンが使ってくれました!やったね!(・ω<)-☆

フェリシモの手作りの雑誌、結構な数ありましたがパララッと見て、断捨離。

こ、こちらは部屋作りのこととか書いてるし、またじっくり読んでから処分したいと思います。ゴニョゴニョモゴモゴ。(^ω^;);););)

昔のハガキが出てきて・・・

1枚、昔描いたアヌビス?(好きなんですエジプトとか)が裏に描かれたハガキも出てきたので、ジョークでオカンに誰かに出す~?(๑>•̀๑)テヘペロと聞いたらば・・・ゼロコンマ1秒でオカンに破られたのでした・・・断捨離は決定してると取られたようです(゚▽゚;)はぅ!ま、写真撮ったんで!厳しめにしないと増える一方ですしねモノって( `・ω・) ウーム…

大学生の頃に作成・使用していた下敷きも出てきました。モチ、断捨離。

こちらはその下敷きの裏。透明のファイル的下敷きにコーンフレークの箱や食玩の箱を挟んだだけです。ケロッグも・・・好きなんじゃよ・・・昔のキャラ好きです(笑)(ノ∀`)タハー

アイヌの楽器、ムックリというやつと、

ポストカードも出てきました。この2つはとっておきました。ポストカードへモチ、自分のモチベーションというか・・・ゴニョゴニョモゴモゴ。(*´・ч・`*)

今日断捨れたモノはコチラ!ビニール袋たちは、元々家のゴミがちょこっとだけ入ったりもしてますが・・・結構断捨れました(*´ω`人)~♬
ただ今のお部屋はこんな感じです!

床がちょこっとだけ見えてきた・・・!?かな?∑(・ω・ノ)ノ
PR