今日は、お風呂に入ったあとに思い立ちまして…
思い出グッズになってしまいますが、ランドセルなどを断捨離しました。

ランドセルは、カビふいてしまってて、重曹やアルコールで拭いてもカビは取れはするけれどもボロボロ表面が取れてしまいました(A;´・ω・)アセアセ
なのでもっと白かったんです。赤ランドセルだったのに(´;ω;`)ウゥゥ
ホントは引っ張り出して目の当たりにするまでは、いろいろ検索してランドセルは寄付しようと考えていたのですが…こ、こいつぁムリっぽい。+゚(゚´Д`゚)゚+。…と諦めたのでした。
学生鞄も、高校の時のものは比較的キレイに見えたのですが、中がべこんべこんになっていたり、学生鞄の寄付を調べたけれども、美品に限りますとか出てきて…後後のことを考えて保存状態をよくしておけばよかったなぁ、と反省なのでした(´;ω;`)ウゥゥ
とっておくにしても、取れなかったカビもありますし表面がボロボロになってしまっててとっておくにはキケンなので(;´Д`)
結局、鞄類は断捨離することになりました。高校時代の学生鞄からは、模試代金の袋が…∑(´゚ω゚`;)ハッ!!!!

また、中学時代の学生鞄からは、なにやら冊子が出てきました。お?なんかイベントのしおりか?と思って見てみたら…
友達が書いた同人誌でした。合同誌のようでしたが、お一人しか名前わからず(笑)平成12年、と書かれていた文字が時の流れを感じさせます。しんみり。(´._.`)シュン
また、

鍵盤ハーモニカ・ピアニカですね!達も断捨離。兄のお下がりがダブルであったのでした。

ぅ─σ(・´ω・`*)─ん…懐かしいですな。

どみそど、のシールを使ったり、もはや鍵盤に書いちゃったりしていたのね…

片方は、オカンが昔作ってくれたらしいオバQのバッグに入っていました…どうしようコレ…今後使うかなオバQバッグ…いや、思い出の品ですし可愛いんですけどね。(-_-)ウーム

絵を描く道具も出てきました。
水彩絵の具か36色入り…(笑)コラッ!Σ\(゚Д゚ )混ぜて作れや!!
私のは、学校指定とかオススメとかがあったのか、クラスメイト達とは違う形だった記憶があります。
なんだか周りの人のは、水入れが丸かったなぁ…それとか、水入れが入れ子式でコンパクトになるやつの人もいたり。( `・ω・) ウーム…なんと懐かしい…(笑)こちらは、母が使うとのことでよかったです゚ .(・∀・)゚ .゚パァァァ
縄跳びなんかも出てきました。

縄跳び4色(どんだけなくしたんでしょう…そして見つかったんでしょうか…(A;´・ω・)アセアセ)、図工で作ったらしいお面、そろばん、鏡がはめ込まれていない彫刻済みの板です。
作品は、お面は割れたり取れたりしてるパーツがあったので、板は何か…カビ?黒い点がついていたので断捨離。
さて、なぜまた思い出の品を他のジャンルのものより先に断捨離してしまったかというと…
つづきます。ナハハヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノ
PR