忍者ブログ
今日も使ってから…(=^ェ^=)
今日はこちらを断捨離。

フェリシモで買った、ディズニーコラボの、ミニーちゃん柄の濡らすと冷たくなるタオルです。

ミッキー柄も買ってしまってるので…ア、アホー!!(  ;∀;)

ま、夏場に洗い替えて使ったりしたときもありましたし…(;A´▽`A
もうそんなに頻繁に毎日、とは使わなさそうなので、スペースを取りましょう(*´∇`*)
ありがとうミニーちゃん!!(*´∇`*)

今日はまだメンファが帰宅しないのでいつかのメンファを…

イスにもたれ猫(=^ェ^=)
PR
【2015/02/09 23:52 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
ひとまず今日はコレを…
今日は、コレを断捨離。


ハンカチひとつですが…(;A´▽`A

すやすやメンファ~(*´∇`*)
次の記事に続きます(笑)部屋の現状をば…
【2015/02/08 21:42 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
ン年ぶりの掃除機…( ;∀;)
今日、起きてからは、昨日の続きをしました。
昨日深夜3時過ぎまで起きてたのに、今日は8時台に目が覚めてビックリしました…いつも昼過ぎにやっと起きるのに(笑)
片付けすると疲れで深く集中して寝れるんでしょうか(笑)U^ェ^U

これから使うのはコイツ。

この、チョコホリックで3、4年前に買った(爆)、モップ部分が取り外せる○イックルワイパーみたいなやつで…


ベッド下のモノたちを掻き出します。
ごめんね、本来の使い方近々するからね!!( ;∀;)

そしてひたすら断捨離。

このメモは一体何なのでしょうか…自分の字でないことだけはわかるのですが…もはやなんにも思い出せません…
ポポポ( ´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)ポヵ-ン...

なんだか、床に一番あからさまにゴミやがなっ!!ってモノが多い…そりゃそうか、しまわないのか…(´-ω-`)
い、いや、床に直置きは今後減らしていくぞっ!!
(゜゜;)\(- -;)コラコラ…ダメ、ゼッタイ。

モノをあらかたどかした床。部屋の入り口から撮りました。

要る・要らないの分類しかまだできていないし、見えないところに置かれていますが(;´д`)
部屋の2/3を片付けれましたが…まだ、ピアノの向こうはカオスなので(;A´▽`A

こんなにホコリがたまってたんですね。
年末、体調を崩し、急性胃腸炎になってしまったのですが、そのときお医者さんに、「ホコリ吸っちゃったんじゃない?☆(ゝω・)vキャピ」と言われたのです…
せ、先生、テキトーなこと言ってない!?( ;∀;)と思っていたのですが…
ホコリ、案外侮れないのかもですね(´-ω-`)

自分の部屋に掃除機をかけるのは何年ぶりかしら…

先程とは逆の角度から。スリッパ裏も掃除機でホコリを取りつつ、かけました(笑)
これで素足で歩いても何か踏まないぞ!!やったー(*´∇`*)

タンス横の棚に、紙モノがどギッシリ詰まっております( ;∀;)更にダンシャらねば…( ̄^ ̄)

よーし、もちっと頑張るど!o(`^´*)
【2015/02/06 13:42 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
床面積を広げるべく…ヾ(*`⌒´*)ノシャキーン
また、日付をまたぎ、深夜までかかっていましたが、昨日は部屋の床面積を広げていました。


この画像は、1月に現状の記事を書いたときのものですね(;´д`)
この辺を、断捨離していきます。

こんまり先生、ごめんなさい(  ;∀;)モノ別に集める前に、無秩序すぎて…場所別はダメって書いてましたが、床のモノを一気にやるしか…(  ;∀;)
床というエリアというかスポットというか…今日は床を片付けちゃうぞっ☆(ゝω・)vキャピ
というのは、アリなんでしょうか…(´-ω-`;)


窓際にあった、段ボール箱を取り除き…取り込まれたまま放置していた洗濯物を取り除いたところが、コレです(=^ェ^=)


まずはその段ボールから。

中身はほとんど、フェリシモで買ったけど作らなかった、手作りキットたち。作り方の紙は処分、布などの材料はオカンが手作りに使うか油ふき・ふきんにしてくれるそうで…助かります(*´∇`*)いつもありがとう!!
なんか作れるかも~と取っといた紙の筒…結局なんにも作っとらんがなっ!!(  ;∀;)
手作りキットは結構絞れました。


チェス盤が割れたチェスも断捨離。小学生のとき、誕生日プレゼントでお母さんが買ってくれたものでした。
割れて放置しててゴメンよ~(  ;∀;)ありがとうね(=^ェ^=)

洗濯物を、畳みつつ、

久々に見たらシミがついていて、落ちなかった、浴衣も断捨離。振り袖を見に行ったお店で来た人全員にプレゼントで、頂いたモノでしたが…(  ;∀;)うぅっ、ゴメンよ~(  ;∀;)しかも別のお店で振袖は買いました…(;A´▽`Aアセアセ

高校生の時、足首の靭帯が伸びた時にお世話になったサポーターたち。


白は、石膏で型を取って、作って頂いたものです。こちらは洗えない素材で…メンファも顔を背ける…(  ;∀;)
ホントは思い出のモノになると思うので、最後に仕分けをしないといけないのですが…においという問題には勝てませんね…(  ;∀;)う~む、また同じところを同じようにケガするとは限らないしな…(´-ω-`)感謝して断捨離です(*´∇`*)


数日前に、踏んでちょっと割ってしまった、もともと壊れてから長く経っていたヘッドフォン。
お気に入りで、どうしようか…と思っていましたが、お礼をしっかり言って断捨離。


びろびろ~ん、となる、

ファイル(進研ゼミでもらったんでした…ポイント的なやつ。シールで…懐かしい…)も断捨離。


愛・地球博の、金属探知機に引っ掛かりそうなモノを入れてね袋が出てきたり…


すでに壊れて何年も経っていたMDウォークマンが出てきたり…


桜島の火山灰、なんで袋に入れてしまい込んでたんでしょう…母に、ジョークで「庭に撒けば~(笑)」と言ったら「灰は土によかとよ~(=^ェ^=)」とのことで…そうだったのか~ヽ(´▽`)/


タ、タマネギの皮がなぜ部屋に…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


深夜を越え、メンファが二階の私の部屋に登ってきました。最初、かなりポカーンとしていたメンファ(゜Д゜)メンファ、なんで何かの上に乗るの…(  ;∀;)


窓際は、本だけにできました(*´∇`*)
寝る前に暖を取るお母さん。オカンは割烹着を着たまま寝たりします…理由は、あったかいから、だそうで…(;´д`)


ホントは窓際だけの予定が…

けっこう床面積広がったかもです!!♪ヽ(´▽`)/
終わってみたら3:14でした…(笑)
【2015/02/06 09:48 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
家電絞るどっ!!(=^ェ^=)
今日は、兄の部屋にちゃっかり置いていた(爆)、WiiUとPS3の空き箱を、自分の部屋の押し入れ・天袋に入れました。


上の方にあった、ドライヤーの箱を取りだし…

ゲーム機の空き箱をしまいます。

そして、今日はこちらを断捨離。

箱どこ行ったんだ?って思ってたんです(笑)
このドライヤーは、いろいろオプションパーツというか…多機能というところに惹かれて買ったのですが(ブルドックで1000円でした(笑))、結局


いつもこっちしか使ってないので(;A´▽`A
風量が多い、強いものしか使わないモンなんすね…(  ;∀;)

家電は特にカブらないように買わないと、ですね!(´-ω-`)
【2015/02/05 23:59 】 | 断捨離 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]