そうそう、28日の朝?か前日の夜、

こちらを断捨離。ペン型ネイルオイルですね。
28日、起きたらば、道後温泉へ行くことに。



偶然知ったのですがここは小説「坊ちゃん」の舞台の温泉なんだそうです。
今、英語サークル…といっても趣味的なのに入ってまして(全然身についてないですが・滝汗)、今やってるのが、外国人の方も一緒に、日本の文学作品を音読してるんです。
坊ちゃんを読み終わったとこで、吾輩は猫であるの途中に入ったとこだったので、道後温泉や坊ちゃん団子との出会いにはビックリしました。
朝ごはんは、

カフェ プチ・マドンナというところで、モーニングセット。

坊ちゃん団子の元祖のお店で団子とお抹茶を頂き…
そこには、夏目漱石さんの次男さん?だったかな?が書かれたという文も飾られていました。来られたことがあったそうです。



ふてぶてしいニャンコをみながらじゃこ天カツ。


足湯にも入りました。

そして坊ちゃんアイスキャンデーグレフル味。

坊ちゃんからくり時計・・・そういうのもあるのか!゚ .(・∀・)゚ .゚パァァァ





足湯をハシゴし、

道後ぎやまんガラス美術館と、


正岡子規記念博物館をハシゴ。
どちらも月曜が休みとかじゃなくて助かりました…(笑)

喫茶赤シャツなんてのもありました。行きたかった…。゚(゚^o^゚)゚。
今度はゆっくり来て、もっと満喫したいです。

坊ちゃん列車に乗れて嬉しかったです(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
28日はそれから、坊ちゃん列車に乗るのに一緒にアワアワした、マダムたちと白一点のムッシュと、松山城に一緒に行かせて頂きました。





坊ちゃん列車は、外も中もレトロそのもので、外見は限りなく再現しつつ(蒸気も出るようでした)、ディーゼルにして環境に配慮という素晴らしいものなんだそうです。
まさか乗れるとは思いませんでした…わりかしレトロ目な、普通の形の電車が坊ちゃん列車だとてっきり思っていたので…(ノ∀`)タハー










松山城は、ゆるキャラがいたり初?リフト体験したり楽しかったです。

水琴窟?という、みずがめに水を入れたら付近にさされている竹筒から不思議な音色の出るものも聞けました。
偶然にも、この水琴窟の音が、ぎやまんガラス美術館でずっと流れていたBGMだったのでした…てっきりガラス製の楽器かなんかだと思ってたナァ…(・ε・`*)
その後は、今治タオルなんかを取り扱ってるお店を皆で見て、

10factoryというみかん系専門のジュースや加工品屋さんで生しぼりみかんジュースを頂きました。
ムッシュが全員分おごって下さいました…ご馳走様でした!ひええありがとうございます!
濃くて酸っぱさがしっかりあり、美味しかったです!ジュース! (´・∀・`)o|__|
その後、坊ちゃん列車の済み券で乗れるという、伊予鉄高島屋の屋上観覧車に女性陣だけ乗りました。



夕焼けを高いところから見るのもオツですな…(´-ω-`)フイ-.....
マダムたちはその後、温泉旅館へと行かれました(*´∀`*)ありがとうございました!
次の授業は30日からなので、どうしよっかな?と思い、もう1泊することに。
アーケードを歩いていたら、

松山のアニメイトはこんなシャレオツビルの中にあるのですか…入りづれぇよ…(´;ω;`)ブワッ
晩御飯は、

気分屋というところの鍋焼きうどん。お冷やコップがプラスチックなのがいいですね!
松乃家?だったかな、長崎浜の町に昔からあるうどん屋さんもそうで、気軽なうどん屋って感じがして・・・(´∀`)ウン
アーケードをマダム達と通っていたとき、カラオケが目についたので、そういや何ヶ月も歌ってないなァ・・・(・ω・ )フム・・・と思いたち、朝まで歌いました。
ビッグエコーという、初めて入るカラオケ屋さんでしたし・・・(笑)(ノ∀`)タハー
通されたのは偶然にもライティングルームとやら・・・(笑)

夜食は、

フィッシュアンドチップス。
最近、カラオケの、
あなたの歌唱で物語の結末が!
みたいなやつ、











すごいことになってるんですね~w( ̄△ ̄;)wおおっ!判定は甘くはなかったです。
5時の閉店まで歌い、テクテク歩き松山駅へ。6時4分の鈍行で八幡浜駅まで向かいます。
今度は来た時と違って、乗り換えなしでオーケーだそうです!ラッキー(*´σv`)ウヘッ
駅員さんは「2時間くらいかかるわよ・・・ヾ(・ω・`;)ノ」と仰ってましたが・・・
行きより1時間も早いし、鈍行いいもんですよ~ホクホク。q(・ェ・q)ルン♪鈍行とフェリーなら安いし!
ホントは現地の図書館や美術館、まだまだ見たかったけども・・・(ノ∀`)タハー
フェリーの本数って少ないんだよなァ・・・(´-ω-`)フイ-.....



でも朝焼け?の中帰るのって新鮮ですね(^ω^)
PR