さて、また再読したものがあります。
コレです。

新片付け術・断捨離/やましたひでこさん
言わずと知れた断捨離の最初の本、ダンシャリスト?って表現されるんだったかな?たちの、バイブルですね。
…私は所持してなくて図書館で借りてるけどね!(笑)(ノ∀`)タハー
この本は他の、実践的なことばかり載っている本とは少し違い、断捨離の考え方が文章はもちろん、図や表でもしっかりドップリ綴られています。
断捨離は、ちと哲学的な側面があり、最近またモノが増えちゃって困ったかも…(自分の管理できる範囲を超えたりして)などと感じた時に、心構えなんかを振り返るために読む、というのも良さそうです!m9(・∀・)ビシッ!!
コレでまた初心に帰れた…気がします(笑)
しっかりモノを減らす続きをば…ヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノ
管理できる量まで、ちょっとでも減らさないとね!(A;´・ω・)アセアセ
PR