忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
詰め込みは片付かずの素!…なのですね(´×ω×`)
最近、こちらを読了。

無印良品でスッキリ片付けるデスク整理法/柳沢小実さん

デスクに特化して書かれていますが、片付けて、しまうシステムの作り方、また、それのキープの仕方は、部屋全体の片付けに生かせそうな本でした。

続けられそうなシステム作りというのは、やはり必須なのですね…それがあれば続けられるって安心感もありますもんね(,,・ω・,,)

また、こちらも。

片づけと暮らしが楽になる収納/オレンジページ編集?

タイトルに収納、とありますが、片付けの基本的な考え方なども載せてくれています。モノを少しずつ減らしたら、収納法も考えつつ…ということをしたかったので、読んでみました。
○○するためのコーナーを前もって作ってしまえば散らかすことがない、など、これまた主婦向けっぽいですが役立ちそうな情報満載でした!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*パァァァァ
PR
【2015/04/26 16:11 】 | 断捨離・片付け本&孝 | 有り難いご意見(0)
<<いいぜ!ブラトップ!!(。+・`ω・´)シャキーン | ホーム | 溢れ出るカオス(´つω・`)シュン>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]