忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
家事本、読むべし読むべし!(ヾ(´・ω・`)

最近読んだ本はコチラ。



家事は、すぐやる!/ マキさん


家事をいかに手を抜き(誤解なきよう!効率的に、ムリせずって工夫をすることです(๑•̀ㅂ•́)و✧)、ラクをするかをこんこんと書かれてる人なので、YouTubeを見たり、本を借りて読んだりしています。


たまたま借りた本で、こんなことしてる人なんだーって知れたんです!(о´∀`о)


料理に主にフォーカスされてる気がする今作。私は料理が特にヘタなのですが、こんな感じの本を読んで、苦手意識を減らす→トライしてみる、というのをしていけたらなぁと思います!(`・ ω・´)ゞビシッ!!




虫のいい家仕事 / マキさん


こちらもマキさん。収納・置き場所を工夫して、いろんな家事の動線を動きやすくしよう!という本です。


この本を読んでみると、広い家にも憧れますが、コンパクトな家の方が家事がしやすかったり掃除が大変じゃなかったり、結局いいのかな?•́ω•̀)?とも思います(* 'ω' *)


動線、意識してみようと思います!

PR
【2025/08/01 05:46 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
弁当野郎になりたくて・・・(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
昨日か一昨日仕込んだ、丸ごと冷凍弁当がコチラ。

その日の夕飯で食べきれなかった惣菜の唐揚げ、コロッケ、冷凍食品のコーンクリームコロッケ(コロッケ被っとるやないかいっ!Σ\(゚Д゚;))、ウィンナー、人参の炒め煮。2個分できたぞっ(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

弁当のウィンナーは、その日百均で買ったコチラのウィンナーカットせっとなるものでカット・型をつけ、焼いたのですが・・・
コチラがブタさん。

こちらが鳥?ペンギンだったかなヽ(*´∀`)ノ

分かりにくいぞっ!(笑)赤いウィンナーとか使ったらいかにもな感じになりますかね?食べてて楽しいものだと作る&食べるが続くかもですね(´∀`*)ウフフ
そして、今日も仕込み。というか弁当製作。

人参の炒め煮、スパムおにぎり、ズッキーニとスパムの焼きうどん。
焼きうどん、弁当に持ってってみたかったんですよ~(*´σv`)ウヘッ
炭水化物もできたことだし、明日からまた頑張っていきましょう!(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
【2017/05/28 23:29 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
組み合わせを試すのもまた楽し...(´∀`*)ウフフ
昨日の夜、納豆を食べたのですが・・・

塩が合う、とテレビで言っていたのでヒマラヤ岩塩をかけてみました。確かに合うぞ!?∑(・ω・ノ)ノその後兄の勧めで、更に唐辛子の粉をパラパラ。か、辛くなっちまいました(´;ω;`)どっちかならちょうどいい感じかも!美味しいは美味しかったですしね!(o^o^)o ウンウン♪納豆って、なんか可能性を感じるというか・・・( `・ω・) ウーム…他にはどんなものが合うんでしょうね?(´∀`*)ウフフ

今日の朝は明太子焼きうどん。

朝ごはんを食べた後、珍しく朝から弁当を作る気力が出たのでお米をタッパーに詰め、冷凍食品の中華丼を半分ずつかけました。

2つ同時に詰めた片方は今日の弁当、もう片方を冷凍室へ。明日の分です♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪
やはり丸ごと冷凍弁当はラクだ・・・(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु
【2017/05/25 00:08 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
クルクルっと・・・回すだけ!オンリー回すだけ!!.*・゚(*º∀º*).゚・*.
え~最近衝撃的な出来事がありました。

兄がお風呂に入ってる時に、シャワーヘッドが落ち、割れた(ホースに繋がってる部分の付近がパキッと)んだそうです。その時床のタイルに落ちたようで、元々割れたりしてたタイルが更に割れてオカンショック受けてました(´;ω;`)ウッ…タイルも割れるんですねぇ・・・( ´・ω・`)
シャワーヘッドとホースをビニール袋に入れて持って行き(爆)、東急ハンズの店員さんにどれが合うかいざ質問!させて頂いたら、蛇口に書かれてるメーカーを一応見た方がいい、とのこと・・・も、盲点じゃった・・・Σ(´□`;)ご親切に色々教えて下さいました(*´▽`*)
オカンと出かけてたので、家にいるオトンに電話して聞いてみるも・・・オトンも、シャワーヘッド壊れた時からよくよく見てるけどメーカーが書いてない(!!∑(・ω・ノ)ノ)とのこと。シャワーヘッドとかは返品不可だそうで、オカンと二人ホゲー‎( ꒪⌓꒪)っとなってしまいました。

一かバチかになりましたが、雨音というミスト状で出てくるシャワーヘッドと、KAKUDAIというメーカーの銀色のホース(白いホースはやはりすぐカビたり、カビが目立つので・・・銀色のも手触りはゴムホースチックでしたけどね!)を購入。ドキドキしつつもはめてみたら・・・手で回すだけで済んだし、ピッタリ!
日本製メーカーのほとんどに合います、との記述はありましたが、実際に試してみるまではヒヤヒヤもんでした(o´Д`)=зフゥ…

勢いがあるのにミスト状、という不思議な感触。肩コリとかにも効くのかな?とウキウキしてます(๑>؂•̀๑)テヘペロ
自分が出すから気になってるシャワーヘッドにさせて~と言ってしまったので、出費にはなりましたが(ノ∀`)タハー・・・お風呂の時間は楽しくなくちゃね!(*´艸`)*´艸`)*´艸`)ウンウン
【2017/05/22 00:36 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
弁当野郎への道!!ゴゴゴ・・・Σd( ・`ω・´)グッ!
最近とみに、生きる力をつけたいな・・・と思いまして・・・(*´・ω・`)=3
あっギャグじゃないんですよ、生活力が欲しいと思ってですね、修行したいと思います(´∀`*)ウフフ
大分に40日ほど滞在してた時は、外食したりしつつも弁当にサンドイッチ持ってったり、ご飯作ったりしてたんですが、最近は忙しさにかまけてサボりがちになっているので(A;´・ω・)アセアセ
仕事先にも、パンだけを少し持ってってモソモソ食べたり・・・とかで終わってました(ノ∀`)タハー栄養バランスを心配されてそーだ(笑)

冷凍食品とかに頼ったりもしてますが、最近作ったのはコチラ!

晩ご飯のステーキ肉を、間食をしてしまったので食べれず・・・ヽ(`Д´#)ノゴルァ!・・・、弁当のおかずにできないか検索してたんです。「ステーキ 弁当」で検索したら、味噌ダレを肉につけて焼く、というレシピが出てきました!(((o(*゚▽゚*)o)))
この写真は味噌ダレ、それを肉に塗って冷凍させる予定のもの、手前のは人参の細切りをごま油で炒め、麺つゆ(レシピには白だしと書いてましたが無かったので(笑))を最後加えたもの。コレがなかなか美味なのですσ(´~`*)ムシャムシャ


朝からはとてもとても弁当作るヒマがないので、作るとしたら前日の夜に作ってます(・・・今までは冷食詰めるぐらいでした(爆))。昨日、味噌ダレづけの肉を焼けなかったので、今日の弁当はスパムにぎり、冷凍食品の春巻き・エビチリ、人参炒め煮、そしてインスタント味噌汁です。
例えインスタントでも、スープものがあると午後からの馬力が違いますね!ロッカーにストックして、置きマグカップをするようになりました。パンだけ食べてた頃より、パワーが出てるので、おかずって大事だな~と痛感しましたし!(´ー`*)ウンウン


え~更に更に、もう、弁当ごと冷凍作戦を実行してみることに。2回分の弁当を1度に作り、冷凍しました。
おにぎりは1個分しかお米の残りがなかったので明日どうするか考えるとして・・・味噌ダレステーキ、明太子卵焼き(明太子に完全に火を通すのがムズすぎた・・・(´;ω;`)ウッ…ダメ押しでレンジでチンしたら、卵がパサパサになった悪寒(笑))、人参炒め煮、冷食の春巻き・エビチリです。
おにぎりの具は、これまた冷食の「おにぎり丸」というやつの野菜ビビンバです!コレいいです!おにぎりだけになってしまう日も、しっかりおかず感があるのでモチロン梅干しとかよりは腹持ちいいですしね・:*+.(( °ω° ))/.:+

明日、凍ったまんま持ってって休憩時間にレンチンして食べる予定です!
丸ごと冷凍弁当は、これまたネットで検索したら皆さん色々模索されてるみたいで、参考にしたいです(*´▽`*)明日は遅番だからコレが夕飯になるんだよなぁ・・・( `・ω・) ウーム…皆さん、ご飯にお弁当に毎日作っててホントに凄いですよね。私はずっと実家暮らしなので、バリバリ恩恵にあやかってますが・・・ジワジワ生きる力をつけないとねって痛感しています。楽しんでやれたら最高ですね!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
【2017/05/22 00:20 】 | 生活…生きる活力ο(`^´*) | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]