忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
文庫版も出てたのね…(ΦωΦ+)ホホゥ....
さて、こちらもババッと読んでみました。

進藤やす子のおしゃれのルール/進藤やす子さん
こちらは、文庫版。内容はもちろん前出たものと同じですが、加筆があり、
刊行から2年がたちましたが…という、対談が載っていましたヽ(*´∀`)ノ

スカートを履かなかったのに、ミモレ丈スカートが流行り出したから着るようになった、とか、流行りによってチャレンジしやすくなったアイテムがあったり、大人にこそ似合うアイテムがあったり…ということを言われていて、なるへそ~.....φ(・∀・*)と思いました(´ー`*)ウンウン

私も、そういうのありますもんね~(*´﹀`*)
あとは大人にこそステキに着こなせるアイテムを見極め、カジュアル一辺倒ではなく果敢にチャレンジしてみたいです!(´-ω-)ウム

文庫版や新版が出た本も、読み比べたりすると楽しい発見があるものですね!p■qω・´)
PR
【2016/02/05 14:01 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
ひ、久子姉さん…!!(´∀`*)ポッシビレルゥ…
さて、こんなんも読んでました。


萬田ルールズ/萬田久子さん

シャレオツ女優、萬田久子さんのファッション・ライフスタイル本?だと思います。
さすがの久子姉さん、エッジの効いたアイテム好きみたいでいつまでも果敢にファッションを楽しんでほしいです(´∀`*)ウフフ
それにやりすぎ感がないのがサスガです!
そのまんま参考にするのは難しそうですが、
ジムに行って、服が似合うようカッコイイ体を目指してる的なことも書かれてました!ヽ(*´∀`)ノしかも、(トレーニングして)体重がちょっと増える(=筋肉がつく)のが理想ですねみたいな一文もあって、軽くならなきゃ!って躍起になり過ぎてる現代人達に1石投じてくれていると思います(。+・`ω・´)キリッ

特に、現代は自信が無い→せめて痩せなきゃと思い込む→摂食障害みたいなパターンは多いんじゃないかと思うので、ぜひティーンの女の子たちにも読んでもらいたい1冊です(*´﹀`*)

私は個人的にこの本を読んでみて、萬田久子さんへのイメージご変わりました∑(・ω・ノ)ノ
カッコよくて姉御肌な一面ばかり見えていたと思います。
でも、半生を綴っている章では、学生時代までは4月生まれだし、頼られたりが多かった(でしょうねぇ(´ー`*)ウンウン、相談役によくなっていたそうです。)、大人になってからは?って書いてたかな?、周りの人たちがいつも助けてくれる、ほっとけない何かがあるのかしら?、ということも書かれていて、すごく意外に感じたと共に、そりゃそうだよな、1人じゃ生きれんもんね…(*´-`)となったのでした。
同時に久子さんを可愛い人だなぁとも感じました。服とか、ワンちゃんだとか好きなもの、溺愛しちゃってるんだろな~(´∀`*)ウフフって対象に対してウキウキしてる姿はカッコイイだけでなく、女のコだなぁ、と(U ∩'ᴗ'///U)

モードな服も着てみたい人は参考になりそうですし、過剰にならないコーディネート、という参考としても役立ちそうですよ!p■qω・´)
【2016/01/25 18:16 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
今日の、コレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
え~今日、というか昨日ですかねもう…(笑)起きたら着替える気力があったので、←オイオイΣ\( ̄д ̄;)
着替えてみました。なっなんて体たらくだ…。゚(゚^o^゚)゚。


こんなんです。
ストライプシャツに、変形ボトルネックセーターを重ね、蓮舫さんバリに襟は立てます(笑)ヽ(´∀`)9ビシッ!!‌‌
裾からもシャツを出してみました。ダマスク風とでも言うんでしょうか、織り柄のスカートに、絹の五本指靴下を足に履き、内側が絹の二重編みニーハイソックスを履きました。
靴は昨日買ったGUのスリッポン。ひも付きだから厳密にはスリッポンではないのかな?…よくわかりません(笑)

またこんな感じで、着替えれる日は服を練ってみたいものです´ω`*ホクホク
【2016/01/24 02:28 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
バランス!とは重心!!だけなのか…?•́ω•̀)?
最近、こんな本も読んでました。


背が低めの人のファッションルール/ファッションテク研 2013.10.1

こちらは、バランスを良くするためにはとにかく重心を上げること、のみなのか?•́ω•̀)?と思って借りました。←借りたんかいっ!Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ

やはり重心は上げるに越したことないみたいですが、他にも小ワザがたくさん載っていましたヽ(*´∀`)ノ
更に、手首や足首を見せたりするのも効くそうで…やす子さんも確か、腕まくりできるジャケットがよりいい、と書いてた気はしますが…(´ー`*)ウンウン

ミニーちゃん(昔、CanCamか何かの雑誌で小柄さんをそう表現してるのを見て、可愛い表現やな~(´∀`*)ウフフと思いまして…σ(´ω`*))でない方も参考にしたらバランス取りやすく、スタイルよく見せれちゃいそうです!
試してみる価値アリかも、な本でしたp■qω・´)
【2016/01/24 01:24 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
レッスンレッスン!(((( 'ω')(((( 'ω')(((( 'ω')
さてさて、こちらも読了。

本気で可愛くなりたい人のための おしゃれLesson/杉山ゆりさん 2012.6.19

こちらはファッションエディターというお仕事の方が著者です。
色んな仕事があるもんだべ…(゚‐゚*) ホケーッ・・・

身長×顔立ちで4タイプに分けたり、モテ服ってホントにモテ服か?と疑問を投げかけたり、目からウロコな視点で書かれていることがたくさんありました∑(・ω・ノ)ノ

メイクやヘアアレンジのことも載っていて、世界中を旅した時の写真なんかも載っていました(U ∩'ᴗ'///U)
カッコイイですね!

おしゃれだけでなく、人生そのものを楽しんでるのが伝わってきて、読んでみると気分もアップする本だと思います!゚ .(・∀・)゚ .゚パァァァ
【2016/01/24 01:05 】 | ファッション…ってナニ!?(゚д゚lll) | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]