コチラも読了。

自分の気持ちがわかる18の方法/石原可受子さん
なんだか時々自分がどうしたいかわからん時があるもんで、読んでみました。
この本は誰でも持ち合わせている、という性格を4つに分けた各タイプの説明と、セラピーと称した、こんなんやってみましょう!という実践編も載っています。
タイプ分けなのかと思いきや、人は誰しも4つのタイプそれぞれの部分を持っているんだそうです。
こちらの本にも、自分が変われば状況も変わるかも…的な、7つの習慣と同じエッセンスも載っていました。
読んでいて、自分は周りの環境のせいにしたがってるとこがあるな~(#)'3`;;)・;'.、グハッ…と耳が痛くなりました(笑)
自己啓発本、耳が痛くなることもありますが、読むこと・取り入れることによって楽になっていく面は大きいと思います( ∩ˇωˇ∩)ムフー
PR