ここ数日、仕分けした本を箱詰めしていたのですが…m9っ`・ω・´)シャキーン
段ボール、5個目に突入したところで… 一度仕分けしたのに、それらを除いてもまだまだ本がたくさんたくさん…(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ!!! …というわけで、仕分けした本をあらかた詰めたところで、また仕分け…更に断捨離するべく絞ることにしました。(ヽ´ω`)グッタリバターン… どんな本を持っているか把握したいので(カブって買ったことが何度も…うぅう…( ;∀;))、携帯にメモもしていきつつ、本棚に、残す本を入れていきます。 クローゼットが移動して空いたことだし、ここに本棚を置こう…(*´∇`*) まずは周辺をキレイに。掃除機は前かけたけども、拭きたいところですね。 やっとこのモップ本来の使い方ができるぞっ♪ヽ(´▽`)/ シートたちは、どちらも百均。炭配合?のものと、ワックスがけができるもの。どちらもウェットシートです(=^ェ^=)1、2年前に買ってはいたけど、やっと使う日が来ました(笑)(;A´▽`A いざ床を拭こうとしたら、壁にホコリがくっついてゆらゆら揺れているのを発見… _ノフ○ グッタリ ついつい、本棚を置く周辺の 天井や 壁にまでかけてしまいました。クラエ!キレイになれビーム!!(σ´з`)σ━……・・・★ 本棚を一旦空っぽにし、こちらも炭配合シートで拭いていきます…こんなにホコリがたまるもんなのね…( ;∀;) キレイになったらいざ設置!!(*`Д´)ノ!!! こんなに高さがある棚なんだよなぁ…そういえば。 そう、こんなに高い棚なのに、 以前は更に、こんな感じのプチ棚?を段ボールで作り、一段分増やしていたのでした… 更に圧迫感を増してどうする…(;´д`) こちらは、思い切って断捨離。今後は、棚を作り足す、ということをしないでいきたいと思います!!o(`^´*) 本棚を置く際に、壁にピッタリくっつけず、ちょこっと隙間を作ることにしました。…確か、何かの本には5センチとあったけれども… 掃除機のヘッドを外したやつが入るぐらいでもよかったのですが、相当ホコリがたまると思われるので、モップが入るくらい空けてみました(笑) 何かの本に、家具を全てどかして掃除している、という、イギリスに暮らす人のお掃除マインドが載っていて、ど、どんだけの頻度で掃除してるんだ…?(;´д`)とビビったものでした…お掃除好きな人には容易いことなんでしょうね。(;A´▽`Aアセアセ 本棚ですしそんなに頻繁にどかさないと思うので、頻繁に掃除することを今後は誓って多めに空けときましょう!!o(`^´*) 吸うぞコラ!!拭くぞコラー!!(*`Д´)ノ!!!…今後はなるべく。 う~む、昨日は深夜6時(あ、もう朝ですね(=^ェ^=))くらいまで箱詰めしてたし、今日もなんだか寝れなくてこの記事を書いているのです…( ;∀;)でも以前より早く目覚めてしまう…(´-ω-`)ハテ? 断捨離ハイなのか、疲れてるのに眠れない状態なのか… こんまりさまやましたひでこさま、私を眠りにいざなってください… ひらがなが多い…カモン睡魔!!睡魔→Ψ(`∀´#)ノ いつぞやのメンファ。 目ビカーッ!!(*`Д´)ノ!!! PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |