えーと確か、15日の土曜日に実行したんだったっけ?(;A´▽`A
仕事のマニュアルなんかを挟んでいたファイルに、限界が来たのでついでに中身も断捨離してみました。 なんでも綴じていないと不安になってしまいますが…自分に鞭打って軽量化です!!o(`^´*) 元のファイルが左、無印の透明なリングファイル、新しく買った方は右で、これまた無印の再生紙フラットファイルです。透明リングファイルの金具が壊れて、たまに開いて紙類がどばっと出てしまっていたのに1、2年放っといて使っていました…いや、あんま開かんのだがそもそも(;A´▽`Aアセアセ 断捨離前の厚み。下が、透明リングファイル。 私はなんでもかんでも綴じ込んでしまうので、同僚さんたちがスッキリとできてるのに驚愕していました…( ;∀;)ア、アホやな…見ないものは出せばいいのね… ファイルから断捨離した書類は、下側です。 上側の再生紙ファイルに挟んだ分は半分か、ヘタしたら1/3近くにまで減ったかもしれない…( ; ゜Д゜) 透明リングファイル、クリアポケット、本物の木の皮から作られたファイルを、断捨離です。木の皮のフラットファイルはボロボロ剥がれてしまって…( ;∀;) 私は、クリアポケットにまず書類を入れ、それをリングファイルに綴じていたのですが、クリアポケット自体の厚みでボリュームが凄まじいことになっていたのでした…( ;∀;) かなりボリュームダウンできました! スッキリとした道具で、いざという時サッと見たり使えたりできるようになることを期待です(*´∇`*) PR |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |