忍者ブログ
  • 2025.07«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.09
Σ(゚д゚;≡;゚д゚)そこには、変わり果てた姿の…
しばらくブログも書けていなかったし、片付けも頓挫してしまっていたのがいけなかったんですが…


今日仕事から帰ったらいきなり部屋がガラッと変わっていました。入口からの図です。


こちらはベッド側から。

母が、あまりにも目に余って片付け…というか、床のモノを寄せて家具の位置を変更、モノを詰め込み直してしまったようです。しかも父の部屋(一応名目上は居間ですが…)に置いてあった特大オットマンが私の部屋に移動していました((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
更に、タンスの上には、母が最近屋根裏収納から出したらしい陶器の時計とかでっかい花瓶とか、なんちゃって調度品(安いんでしょうけどね(笑)で、でも私はそーゆーインテリアにしたいワケでは!ってタイプのモノなので…ど、どーしよ( ・д・ ポカーン…)

なんだか不思議な気分になってしまいました。ラッキーと思わなきゃなのか?という気持ちもあったのですが…
確認せずにやられた、そもそも片付けられたのが久々でしたのでリアルに(´;ω;`)ブワッでした(滝涙)いろいろ読んだりして遅々とはしてましたが、自力で片付けていくと達成感が得られるもんなのか~!と、最近になって知ったものですから(´・ω・`;)

いや、小さい頃から私は片付けられなくて、
…というか家庭訪問の前に母が勝手に片付けてしまったり、片付けなさい!と言われたら、モノを捨てる、ということが身についていなかったので、とにかく詰め込んでしまいこんで見た目だけキレイにする、ということしかできない子ども…いやいや、最近までもそうだったのでそんな人間でした。
だからそんな自分がいけないのは重々承知ですが…うぅう、私のアホー!!⊂彡ス…☆ )))Д´) Д´) Д´)パパパパーン

ま、またモノ別に引っ張り出して仕分けして断捨離しなきゃ(´;ω;`)ウゥゥ

いや、最近床にまたモノを出してしまってて、母的にもあんまりだったんでしょうけどね(A;´・ω・)アセアセ
それにホコリが気になったとのことで、私が最近また夜中に咳をしていたんだそうですヾ(・ω・`;))ノ

もう部屋まるごと全部捨てて一から物を置きたくなってしまいました…・゜・(ノД`)・゜・いっそそーしちまえよ!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッそんくらいの勢いで捨てろっ!!

体験してみないとわからないもんですが、モノがとりあえず何かに入ってる、という状態(床は出てる、とか)が必ずしも片付けを続けていきやすい状況ではないケースもあるのだな、自分の場合…と思いました…

うぅう、ひとまず何をしよう…。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。部屋にモノ(家具)も増えちまったし…

今日は帰宅して思わぬボーゼンタイムか訪れてしまいましたが、(ビックリしたことには兄曰く「止めたけんね~!」とのことで…と、止まってねーじゃねーか!( ;∀;))…兄は一旦母を止めてくれたようです。

( `・ω・) ウーム…何をどーすべか…
ひとまず、仕分けてたのが重ねられてしまった雑誌を引っ張り出して、もう一度仕分けたり、スクラップするために切ったページを確認しようかと…ウッ、気が遠くなる…思いますが如何せんヤル気が…いつものことなんですけどねヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノ

何かできそうなことから、また再開したいと思います(A;´・ω・)アセアセ
PR
【2015/05/09 20:46 】 | お部屋どうでしょう | 有り難いご意見(0)
<<服をたたんで、しまう方向…( `・ω・) ウーム… | ホーム | いいぜ!ブラトップ!!(。+・`ω・´)シャキーン>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]